教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代後半ですが いまさら製菓の専門学校に行くのは遅いですか? 今求職中で、自分のやりたいことを考えてみたら 将来…

20代後半ですが いまさら製菓の専門学校に行くのは遅いですか? 今求職中で、自分のやりたいことを考えてみたら 将来的には洋菓子店とかケーキの売ってるカフェとかです。 昔からお菓子作りが大好きです。でも専門学校に行かなくても製菓衛生師の資格も実務経験などあればとれるし、 必要ないって思いますか?お金もかかるし。 でも実際探してると洋菓子店などの製造は経験者しか募集がなくて、未経験はだめなんです。 ちなみに私は前職は普通のOLでした。 夢に向かっていくには一番いい方法はなんでしょうか?

続きを読む

706閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どうしても仕事にしたいですか?趣味じゃダメですか? 私の友人はうどん屋をやりたいからと30代で、大阪のうどん屋を食べ歩き、ここだっ!って店に無報酬で良いから修業させてほしいと頭を下げて弟子入りして、三年修業し、今うどん屋を開業していますね。 それくらいあなたも覚悟と情熱があるならやってみたら良いかと思います。

    ID非表示さん

  • 人生一度きりです。 やりたいことがあるのはむしろ幸せだと思って是非挑戦して下さい。 やらないで後で後悔することほど悔やまれることはないと思いますよ。

  • 私は28の時に学校通って社会保険労務士の資格をとりましたし、31の友人は、今から税理士の資格を取るため学校に通うそうですよ。なので遅くはないと思います。 お金はかかりますが、時には自己投資というのも重要だと思います。20代後半ですからこれが最後と思ってチャレンジされてみてはいかがでしょう?30代は私はちょっと不安でしたし。 本当にやりたいことを見つけるには時間がかかります。あなたの場合は20代後半で見つかった。ですので、まだチャンスがあります。 ですので、思い切って夢に向かっていくのに資格が必要であれば、私は学校に通うべきだと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる