教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険について

社会保険について今年の4月に初めて就職し、親の扶養から外れ自分の社会保険に入りました。 自己都合で今月20日に退社が決まったのですが、社会保険について質問させて下さい。8月から新しい仕事をする予定なのですが、それまでの約10日間の間は、保険に入っていない状態でよいのでしょうか? もしも、その期間に病院にかかることになったらどうすればよいのでしょうか? 社会保険や雇用保険の仕組みが全くわからず、このような質問をさせていただきました。 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 ちなみに年齢は22歳です

続きを読む

264閲覧

xhp********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    厳密に言えば、「保険に入らないでもいいか?」というのは、貴方の勘違いです。 同様に、10日の間、何かあったら全額自費診療を受ければいいという覚悟があれば、はいらないという選択肢がある、という回答もまた、勘違いです。 会社を退職して、会社の健康保険の被保険者資格を喪失したら、どの保険にも入っていないという状態にはなりません。任意継続をするでもなく、親の被扶養者になるのでもなければ、貴方は自動的に国保の被保険者です。 何の保険にも加入しないという選択肢は存在しない。 それが、この国の保険制度です。 入らない、入らなくてもいい、のではなくて、手続をしなければならないことを怠って、保険料は滞納から不払いのまま済ませて次の就職をしようとしているだけのこと。 正しくは、7月21日から7月31日まで、国保の手続をして、7月の保険料を払ってください。 医者にかからないならいい。もしかかる必要ができたら自費診療というリスクがある、、、というのもおかしい。 医者にかかる人もかからない人も、保険料は同じですよね。車みたいに、保険を使ったら、保険料があがる、なんていうこともありません。 みんなが負担して、等しく保険制度を支える。 22歳にもなって、保険制度の仕組みがわからないなどと甘えたことを言わず、日本の国民皆保険制度についてよく勉強して、ちゃんと手続をして、保険料を払ってください。

    ID非表示さん

  • Ⅰ、健康保険ですが二通りの方法があります ①今の健康保険の任意継続する これは、今勤めている会社の健康保険を引き続いて使用する方法です お勤めの会社に申し出て、手続をしてもらう この場合、他の方が書いて見えるように会社の健康保険は50%を会社が負担していますから、今払っている保険料の倍額の 保険料がかかると思ってください ②国民健康保険に加入する 社会保険事務所か市町村役場で手続します 当然一か月分の保険料がかかります ☆①か②かどちらがとくか(安いか)社会保険事務所か市町村役場で試算してもらってください ☆他の書いて見えるような、10日間無保険ですごすこともいいですが、もし何かあった時困りますから、入っておかれたほうがいいですね。 Ⅱ、厚生年金(国民年金) これは、20日で脱退しますから、10日間無保険になります 後々、後悔することも出来るかもしれません 一ヶ月だけ、国民年金に加入しましょう 社会保険事務所か市町村役場で処理してくれます Ⅲ、年金、健康保険の保険料の支払い計算方法は他の方が書いているとおりです その他 健康保険、年金について、自分ではいることになった場合は必ず、会社で脱退届(証明書)をもらってください 手続がスムーズに出来ます また、新しく会社に入られたら、今度は自分で入ったもの(前の会社の継続を含め)脱退の手続が要ります これをよく忘れ二重加入って方もいて、後の手続がややこしくなります

    続きを読む

    やまちゃんさん

  • 社会保険の任意継続でいいです。 任意継続ですと、会社負担の保険料がないために今までの2倍かかります。 他の方が書かれている通り、日本の場合、保険は強制加入です、病気になった時に健康保険に加入すればいいという考えだと、最高で2年間までさかのぼって保険料を請求することができます。 健康保険に入らなくていい方法は簡単です、7月21日~7月31日まで海外旅行にいけばいいのです。

    続きを読む

    kel********さん

  • 社会保険のうち、厚生年金は末日(今月なら7月31日)に在籍している人に対して会社が払います。 なので20日で退職するあなたの分は会社は払ってくれません。 よって7月分の年金は厚生年金でなく国民年金になりますので役所の窓口で手続きしてください。 でないと年金に1カ月分の空白があきます。 ご注意頂きたいのはたまに末日に在籍していないのに給与から厚生年金を引いている会社がいます。 給与明細で必ず確認してください。 健康保健も国民健康保健に移行しなくてはいけません。 病院にかかった時はこの国民健康保健で対応できます。 新しい会社に入ったらまた社会保険(厚生年金・健康保健)に移行します。 手続きは市役所や区役所で。

    続きを読む

    hap********さん

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる