教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトで異動を言いわたされそうです。 2日前の金曜日に急に言い渡されて困っています。今週にも異動になるかもしれ…

アルバイトで異動を言いわたされそうです。 2日前の金曜日に急に言い渡されて困っています。今週にも異動になるかもしれません。 家庭の事情などもあり異動は避けたいのですが、何とかして断る方法はないでしょうか?異動したくない理由としては家庭のことと精神面のことを言いました。 家庭のことは、わたしには姉がおり、その姉が今年の秋に出産をするのですが、事情があり、姉が赤ん坊を育てることができません。 なので、母が孫の面倒をみることになりました。しかし母も60歳の半ばなので、一人で孫の面倒をみるのは難しいと思います。 私も甥っ子の面倒をみることに決めました。 現在の職場は、実家から電車で20分のところです。異動先は倍以上の時間がかかるところです。 仕事も今の場所は残業があってももし理由があるなら定時や好きな時間で帰って大丈夫なのですが、 異動先は終わらないと全員帰れないし、月曜日は絶対休めないらしいです。残業も多いらしいです。 実家のほうも自営で仕事をしているので母が朝から晩までつきっきりでは面倒をみれないと思います。 そうなると赤ん坊が一人になってしまいます。 精神面では、私は極度のあがり症で、職場に慣れるまで半年以上かかってしまいます。現在も出向という形で月に何日か他の事務所には行ったりはしていますが、最初の半年はとてもミスが多く、くびにするよとまで言われました。 なのでまた違うところに行き、ミスの連続になったら考えてしまいます。 金曜日に両方の理由を伝えたのですが、上司に言わせると 「個人の意見を全部聞いてたら会社はやっていけない。」 「慣れるまで、半年はかかるって言うけど、そんなのは個人で何とかしてもらわないと困る」 などと言われました。 しまいには 「もう半分強制だから」と言われました。 私はなんでたかが時給800円で(二ヶ月で上がるはずでしたが、いまだに上がっていません。) 社会保険にも加入させてもらえず(月~金9:00-17:00で働いてます。) 契約書には有給があると書いてありながら、本当はありません。 会社の勝手に振り回されなきゃいけないんだと感じています。 もう最終的には辞めたほうがいいのかとも考えています。ですが、次の仕事を考えるとすぐに辞めることはできません。 何とか異動をやめることできないでしょうか、よろしくお願いします。

続きを読む

730閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方が移動を拒否するには次のような正当な理由が必要です。①入社時に転勤が有る旨説明が無くかつ就業規定にも定めてない②現勤務地現職限定で採用された③家族の介護が必要で貴方以外介護する者がいない⑤性思想による差別嫌がらせや報復的な移動⑥判例は分かれますが社員の生活に重大な支障を及ぼす場合などですが会社が撤回しない限り裁判所の判断を仰ぐか退職するしか有りません。一度弁護士に相談すると良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる