教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、宅地建物取引主任者の免許を持っているのですが、次は司法書士免許を受けようと考えています。司法書

現在、宅地建物取引主任者の免許を持っているのですが、次は司法書士免許を受けようと考えています。司法書現在、宅地建物取引主任者の免許を持っているのですが、次は司法書士免許を受けようと考えています。司法書士の資格を取るのはかなり難しいと思うのですが、どれくらい難しいのでしょうか?主任者免許の10倍くらい?どなたかお教えください。

1,164閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    個人差があるものの、宅建300、司法書士2,000時間前後の勉強が必要と言われている。 仕事をしながら合格するのは稀な例。 スクールのパンフレットで掲載されている「合格者の声」は話半分で読むべき。 東大等の一流大学生を受講料無料で囲い、答練を受けただけの人間が合格者に数えられていたり… 難関国家資格に合格した途端、通った覚えの無い学校に合格祝賀会に招かれることも。 知恵袋の回答で「簡単に合格した」と書いてるのは、ほぼ間違い無く多受験回数者。 IDと合格証書でも公開しない限り、信用に値しない。 会社勤めを続けるなら、中小企業診断士やFP、簿記、toeic高得点を目指す。 独立開業を目指すなら、まず、社労士、税理士等を考えては?

    3人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • そうですね・・・・・10倍くらいの努力は覚悟した方がイイと思いますよ!

    知恵袋ユーザーさん

  • 倍率では申し上げられません。 が難しいことはかなりなものです。 両方受験した経験がありますので、よくわかります。 合格者が少ないのと、問題がむずかしいです。 でもやる気を出せばやれないことはありません。 宅建の比でないこと覚悟して、チャレンジして下さい。

    続きを読む
  • 合格率からいうと、 宅建 15%~16%程度 司法書士 2%~3%程度 です。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる