教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月15日が夏期ボーナスの支給日です。 6月いっぱいで退職を検討中なのですが、夏期ボーナスは支給さ

6月15日が夏期ボーナスの支給日です。 6月いっぱいで退職を検討中なのですが、夏期ボーナスは支給さ6月15日が夏期ボーナスの支給日です。 6月いっぱいで退職を検討中なのですが、夏期ボーナスは支給されないと思いますか? 小額ではありますが、出来れば頂いてから退職したいと思うので。

続きを読む

508閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    支給されると思います。夏期のボーナスって、前年10月から本年3月迄が対象ではないのですか?因みに前に居た会社はそうでした。貰ったら辞める期日を公言して、後は有給を使い切る。

    ID非公開さん

  • 私もそれで悩んでいます。ずっと我慢してきたとこなので、すぐにでも辞めたいのですが2年はがんばった分ボーナスは少しでももらいたいとも思うし・・・。6月で辞めるなら6月のはじめに言わなくてはいけないですよね。ボーナスの基準が会社の都合上で変動するように出たとしても辞めると公言してしまったら、必ずかなりの減額です。何も言わないで普通どおりもらって、7月で辞めることになってしまいます。辞めるとわかっての出勤はつらいですねえ・・・。長いの、長いの、長いさーん。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 会社次第ですよね・・・。 以前いた職場は5月末で退社しましたが、6月にはキッチリ、ボーナスが振り込まれてました。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる