教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今問題となっている派遣切りなのですが、改善点はありますか? 詳しくお願いします。

今問題となっている派遣切りなのですが、改善点はありますか? 詳しくお願いします。

240閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣に関する規制を変更することです。 また、本人の自覚も大事ですね。 もちろん、子育てや病気など様々な事情があるので、以下の通りではありませんが、働くことと社会問題は切り離して考えなければいけません。ほとんどの人は、自分の身を犠牲にはしませんから。 とりあえず、以下の通りまとめてみましたので、ご覧下さい。 派遣切りは他の方がご指摘の通り、契約更新されないケースを含んでいて、話が飛躍しています。 今までなら、更新があったが、不景気で更新が無くなった、というだけです。何も悪いことはありません。 また、契約の方と正規の方では適応される法律等が異なります。優先順位の低い契約の方を解雇するのは仕方のないことです。それを悪として取り上げるメディアに1番の問題がありますね。 最後に、製造業の契約の方は、たくさんの給与を貰えました。 夜勤や残業等が時間給ででましたからね。 にもかかわらず、雇用形態を考えずに蓄えなかったから困っているのです。 アルバイトでも食べて行く人はいます。社会的責任から逃れれば金銭面以外では楽が出来ます。付き合いや勉強などなど、給与水準を上げるには様々な犠牲が必要です。 与えられた仕事しかできない人にはそれだけの給与しかありません。 若干、人間味の無い回答かもしれませんが、給与以外にも、そういった人達は、納税額が少なく、その額以上にサービスを受けているのに、それ以上を求めます。 結局は、本人の自覚ですね。 ※もちろん、例外もあります。それは分かった上ですから、そういった指摘はご勘弁下さい。

  • 派遣切りが社会問題になったため、昨年派遣法の一部を改正し、派遣元指針と派遣先指針が追加されました。派遣労働者の雇用の維持や休業手当等の保障を図るための改正です。これは雇用契約期間中の中途解除を防止するためのものです。期間満了時の未更新には対応していないため、実質的にはもっともっと改善が必要です。 いま問題になっているのは、派遣期間3年が限度の業種にも関わらず、3年を超えて違法に派遣したため、是正勧告されたケースです。3年を超えているため、今までどおり派遣を続けられなくなり、契約を切られています。元々、26業務以外の派遣を3年以上の長期で働かせることが違法です。3年を超える時は、直雇用すべき。 派遣は臨時的業務と特殊な業種のみ活用すべきもの。 長期間、従業員が必要であれば、直雇用し雇用の安定化を図ることが必要。 いまは混乱があるでしょうが、違法な長期派遣を取り締まっている最中です。これで、派遣職員が減り、直雇用(出来れば正社員)が増えればいいと願います。 長期に安定した職に就きたい人にとっては良い傾向に向かっています。 (不安定でも気楽な派遣で、永遠に働きたい人には迷惑な是正勧告です。 派遣先はクビにし易い派遣職員を、違法に働かせていたので、自業自得。) 雇用が不安定なため、ブラック企業がはびこっているという問題もあります。 雇用の問題は深刻です。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1275278314 ブラック企業とは「劣悪な労働環境で、賃金に見合わない肉体的・精神的負担を従業員に強いる、反社会的な存在の企業」です。

    続きを読む
  • 契約期間内に突然切られる事が本来派遣切りだと思いますが… テレビなどでは契約更新をいきなりしてもらえないと通達をされた人も含まれて居ます 26業務の仕事以外でそれに値してるように契約書を作成された事はいくらでもあります。 ただ、それでも仕事にありつけるだけ幸せと思って働いてる人が殆どだと思います。 私は更新ありの仕事で更新日の3日前に更新がなされない旨を言われましたが…、未だ仕事は決まっておらず親に援助してもらいながら仕事を探しています。 私の場合一応、片親で病気で働けませんが家があります。妹は派遣社員からパートに切り替わり何とか同じ企業で3年以上働いています。 恐らくこれから先も正社員になれなかったら派遣会社を利用すると思います。 派遣社員は継続勤務を約束された雇用形態では有りません、企業が経営に行き詰ったり、派遣スタッフに落第と判断した場合は切られる条件の身分なんです。 切られる事を覚悟の上にそれに不服が有るならば、複数年かかってでも正社員の仕事に就いたら良いと思います。 正直、不景気でも正社員になってる若者も居ます。今も氷河期ですが… 私の年代の就職氷河期でも新卒で正社員で就職出来てる人も居ます。 やっぱり何かが違いますよ、決まる人と決まらない人 昔でも100%正社員(自営も含む)で新卒時に雇われるわけではないです。なれない人は一生でもなれない 不景気でもリストラをされても継ぎの就職先を必ず正社員で決めてしまう人も居ます 改善点は、本人も努力するしかないと思います。 選り好みをしなければどこかに就職できると私は思ってます。 求人は一応出てることは出てますし ・事務職じゃないと嫌 と考えてる大半の女性(私もですが)の場合何年経っても無職って事も有ります。

    続きを読む
  • 別にないです。また、派遣切りはマスコミが作りだした言葉です。殆どの派遣は期間満了で終了で更新が無いだけです。 是正勧告で自由化業務になって早期終了した人の事を言っているのでしょうか。長い事派遣で仕事をしていましたが、契約書上だけの誤魔化しです。本人が一番気づいていると思います。でも、知恵袋で見ていると自分が実際派遣会社から言われた業務ではなく契約書上の誤魔化しの業務だと信じている人が多いですね。専門26業種は後で取ってつけた業務なんです。昔はファイリングで一般事務や筆耕果ては街頭のチラシ配りを派遣していた時と同じ事です。 一部の人が契約満了で更新をされ無かった事を逆恨みし、自由化業務なのに期間を超えて派遣されていたん。既に、直雇用されていたと社員としての地位確認の訴訟を起こした事も是正勧告が入っている原因だと思います。また、労働局や基準監督署等に相談している人達も居ると思います。それが、現在派遣として派遣されている人達がトバッチリを受けている原因の一部ではないでしょうか。 派遣として○○会社で入社しなんて有りません。結構、雇用主を勘違いしている人が多いです。派遣と言うのが一般的になり、派遣バイトや派遣パートと言ったありえない事を言っている人も居ます。派遣と言うのを理解していない人もみうけられます。結局今の是正勧告は首を絞める原因を作った人達が居ると言う事です。また、是正勧告が入って指導を受けた派遣先は慌てている状態です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる