教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前によく質問してた者です。 今のバイト先正直きついです。1ヶ月くらいですがめちゃくちゃ言われるし仕事遅いと怒鳴られるし…

前によく質問してた者です。 今のバイト先正直きついです。1ヶ月くらいですがめちゃくちゃ言われるし仕事遅いと怒鳴られるし行きたくないです。しかし怖いから休みたいけど行くしかない。下ネタがかなりきつく男の人が多いので女の私は辛いです。あとアルバイトやパートにはめちゃくちゃ言うけど社員さんには優しいしやめたいです。多分向いてないです。前のバイト先ではベテランさんに無視や悪口言われてても10ヶ月くらいは続けれました。しかしちょっと色々あり家に帰らなきゃならなくなりやめました。前は祖父の家にいてそこの近くで働いてました。とりあえずやめたいです。しかし甘えてる自分がいやだし…正直迷ってます。

補足

今日怒られてその場で泣いてしまいました。もう無理かもしれない。

続きを読む

297閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1カ月頑張ったんですね^^バイト初日にもう無理かも・・・と言っていて、それ以前からもそれ以降もどうしてるんだろうなぁ・・・と心配していました。 私はday_0000_nightさんが男性と勘違いしていて前に「鮮魚でも頑張れ」と言っていましたが女性では厳しい環境かもしれませんね。 長靴で仕事していると思いますが足は大丈夫ですか? 仕事上、下ネタばかりならセクハラにもなりますし毎日そんな状態ならキツイと思います。彼もまだ鮮魚で働いていますが、あなたと同じで男性ばかりの所なのでたまに下ネタの会話になるみたいです・・・ それに女性からしたら冬場はキツイと思う。手も足も冷えるし腰が冷える日々なので女性からしたら大変! あなたの今の状況(家族など)を考えて、辞めれる状況なら無理はしないでもいいと思いますよ。 私は以前10年間社員として働いていましたが、その間何個か掛け持ちでバイトしてましたがやっぱり向き不向きはあります。 あなたは頑張っているから頑張ってとは言わないけど、無理はしすぎないで下さいね^^ 補足見ました。泣きたくなくても勝手に涙って出てきますよね。私も18才で新入社員の時、お局さん達の嫌がらせイジメでその場で泣いたことがありました。「会社で泣くのはずるい。言ってるこっちが悪者に見られるやん。社会に出たら泣くのは非常識」と・・・ まぁ非常識は分かるようになりました。確かに仕事中に泣くことはよくない。だけど、もう無理しないで?なんか・・・ここで話さず会って話し聞いてあげたい・・・本当はもっと話したいのに。親には話ししましたか? あなたが言う「甘えてる自分がいやだし」という言葉も分かります。あなたが今まで何度も仕事探したのは分かってる。だけど鮮魚という仕事があなたには合っているのかだと思います。ごくまれにおばちゃんも鮮魚コーナーにいる時あるけど・・・きっとその人は合ってるのか、生活の為に必死でやってるか・・でしょうか。 あなたも今まででも沢山仕事見つけてきたんですものね。今すぐ辞めるか辞めないかはあなた次第。もしいずれ辞めるのであれば今からでも他の仕事の募集とか見ててもいいかもしれませんね。はやくあなたの心が笑顔になりますように。自分でよかったら何でも聞きますよ。

  • 辞めてもいいよ。 ただ、自分の為になるのかどうかキチンと見極めて辞めること。 「とりあえず辞めたい」なんて言っちゃう内はまだまだ。 自分を鍛える意味でもう少しバイトを続けてみてはどうだろう。 ここで苦しい経験を積めば、多少の辛い仕事だって耐えれるようになるよ。 ・・・と、元NEETが言ってみる。頑張れ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる