教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電話をかけていいのか? 3月上旬にあるコンビニに電話をして夕勤の募集を聞いたのですが、「今夕勤は高校生が多いから募集し…

電話をかけていいのか? 3月上旬にあるコンビニに電話をして夕勤の募集を聞いたのですが、「今夕勤は高校生が多いから募集してないけど4月5月になったら多分募集することになると思うよ」と言われました。ところで僕は大学生なのですが、最近大学の時間割も決まり、今年はかなり暇で夕勤以外の時間帯も入れる日が結構あることがわかりました。 なので他の時間帯の募集はしているのかをまた電話して聞こうかなと思っています。 けれどかけられる側からしたらどうなのかな?とも思ってしまいます。(4月5月まで待ってよ、他のバイトでもよくない、とか) 僕としては、そのコンビニの店員やオーナーがすごく感じがいい人なのでそこで働きたいと思っています。 どうしたらいいのでしょうか?

補足

ちなみにオーナーが店にいる時間はほとんど深夜帯のようなのですが、その場合夜10時30分くらいにこっちからかけてもいいと思いますか?やはり昼間電話したほうがいいですか?

続きを読む

113閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電話をかけても全く問題ないと思います。…というより、熱意が伝わっていいのではないでしょうか? その4月5月になってももしかしたら前のアルバイトが辞める予定だったのが流れた等の事情で募集をしていないという事もあるかもしれませんが、「そちらでどうしてもアルバイトをしたい」という事を伝えてあなたの連絡先を言っておけば、空きが出たらすぐに連絡をくれると思いますよ。 オーナーがいる時間帯が深夜なら、電話してもいいと思います。忙しい昼時にかけるよりあまり人が集中しない時間帯のほうが店側も助かるのではないでしょうか? 質問を読むだけで、あなたの熱意が伝わってくる気がします。面接でもその熱意をしっかり出しましょう。オーナーにもそれが伝わってきっと受かると思います。 がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる