教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専属フリー契約と職歴に関する質問です

専属フリー契約と職歴に関する質問ですこれまで営業の契約社員として働いてきましたが、会社から来月から基本給などは無くなり、完全成功報酬型の給与で専属フリー契約で営業の仕事をやって欲しいと通知を受けました。専属フリー契約というのは、労働契約書を会社側と再度結ぶのでしょうか?営業契約書というのを渡されているのですが・・・・。また雇用保険などには、加入出来ないのですが、専属フリー契約で営業の仕事は、職歴として履歴書に書いても問題ないのでしょうか?

続きを読む

500閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いわゆる業務委託社員ということになると思います。 労働契約というより、外注扱いですね。 外注内容を規定したのがその営業契約書っていうものでしょうね。 個人の営業代理店のようなものです。 従業員ではないので、当然、雇用保険を含めて、社会保険はないでしょうね。 経費も自分持ちです。 源泉徴収は会社がやると思いますが、 確定申告(たぶん青色申告)を自分でやる必要がありますね。 あなたの営業のウデが確かなら、契約条件次第では 今までよりも稼げる可能性はあるかもしれません。 保障については圧倒的に悪くなりますが。 職歴にはもちろん書けますよ。 これと言ってプラスでもないですが、 独立志向で我の強い人と見られないようにご注意ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる