解決済み
講師→正規採用の際の賞与について今年度、臨時的任用~で1年間勤務しました。 (同じ学校で1年間勤務しましたが、秋に一度更新という形での採用でした) 来年度からは、採用試験に合格できたので正規採用ということになったのですが、この場合来年度のボーナスなどはどうなるのでしょうか? 職場で、退職金の申請(?)の書類を渡されて提出したのですが、退職扱いになるということは来年度の夏のボーナスはほんの少ししかもらえないですか? 3月28日で講師の任期は終了になるので、もし講師の期間も継続で計算してもらえるとしても完全な満額は貰えないと思いますが・・・ 事務の方は、来年度の夏のボーナスは今年の講師の期間も計算に入れてもらえるので、満額とそんなに変わらない額もらえると言っていたのですが、退職金の申請の書類を書いたということは計算してもらえないのでは??と思ったのですが、どうなのでしょうか? 勤務地が今のところから通えないので、引っ越しを余儀なくされ、かなり費用もかかるので来年度の夏のボーナスの金額がかなり気になっています(汗) 都道府県によって若干の規定の違いはあると思いますが、参考までに教えていただけると助かります! よろしくお願いいたします。
説明不足で申し訳ありません。 講師は、期限付臨時教員で常勤講師をしていました。 最初は4月1日~9月30日で10月1日~3月28日で一度更新しました。
25,872閲覧
詳しくはないのですが、常勤講師を三年間していた友人は毎年4月1日から3月30日までの任期になっており、毎年夏のボーナスは月給より低かったようです。それは常勤→正規採用の年も同じでした。3月30日で雇用が終わる=退職なので、6ヶ月以上働いていれば退職金は出ます。 学校事務の方の話によると、常勤がなぜ3月31日だけ任期を切らすかというと、満一年以上の採用はその後の雇用を保証する必要があるので、そもそも一年契約ならば一日空白の日を作らねばならないそうです。さらに、常勤講師は市民税だか何だかが給料天引きになっていないため、退職金は五月にまとめて請求が来るそれを払ってチャラだそうです。 そもそもボーナスは○月○日に勤務していることが条件らしく、ひどい学校だとわざとその日だけ任用を解いてボーナスを払わない例もあるそうです。(公立学校ですよ。何の嫌がらせだか…。) 全て学校に実際勤務している方、事務の方に直接聞いた話なので信憑性は高いですが、自治体によって制度や待遇が異なることもありますので確実に事務の方に納得いくまで話を聞いてください。 ちなみに事務の方が友好的だとその辺り優位に進められるようあらゆる手段を教えてくださるので、事務さんとは日頃から仲良くしておく必要があります。決して仲違いしないように。性格の不一致で意地悪されている方も見たことがありますから。
講師と言っても、常勤講師なのか非常勤講師なのか書いていないのでわかりませんが。 常勤講師から教員(?)であれば退職金の申請はいらないのでは? 非常勤講師であれば、問題外なので4月1日からの考えで今期夏の手当ては少ないですが、常勤講師からであれば、試用期間とかとは別ですよね。一年前の4月にもらった辞令を書けばだいだいはわかるかもしれませんが。 常勤講師であれば、夏のボーナスはちょっと少ないかも。この辺は入ってから聞いた方が早いと思います、扱いが都道府県や私立であれば学校で違いますから。 でも、常勤講師の期間は反映されるのでご安心を、通常は。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る