教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、正社員なんですが、夜キャバクラでバイトをしようかと思ってます。 キャバクラでの月収は、5~10万円程度になると思い…

今、正社員なんですが、夜キャバクラでバイトをしようかと思ってます。 キャバクラでの月収は、5~10万円程度になると思います。 所得税の年末調整で副業はバレると聞いたんですが、本当ですか?キャバクラの月収は手渡しがほとんどだと思うんですが、手渡しとか振込みとか関係なく、バレてしまうものなんですか?

続きを読む

19,083閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 私も似た境遇でしたが バレるなんて事はありません。 まぁ、小さな子供がいて 源泉徴収が必要だって方も中にはいるんですが 殆どの場合、無認可保育園へ入れるので 所得がバレたり確定申告をする事はまずないでしょう。 私も以前サービス業をしていましたが 私の場合、親の都合で仕方なく確定申告をしていましたが。 本来、する必要はありません。 まぁ、気をつけてほしい事は あなたが正社員だって事です。 会社の方にクレグレもバレないように。 中には腹黒い方もいらっしゃいますからね。 夜働いて、正職に支障のないように頑張って下さい。

  • ヤクザ系の店やとバレんやろうな。 でもな、最近の店で優良店やとキャバクラでも法人とか会社として申請してるから、源泉徴収票が発生するんや。 あとはわかるな? 優良店やとつまりは、店が届け出だしてるから自動的にお役所さんはアンタの稼ぎを知ることになるんや。 だからバレたくなきゃ怪しい不明瞭なキャバで働けばええ。どうなるかは知らんけどな。 まあアンタも正社員として社会人やってるんやったら基本的な税金のしくみくらいは勉強しときや。

    続きを読む
  • --------------------- 《年末調整》 私も同じ境遇ですが、バレた事はありません。 申告しなければ問題ありません。 会社の人に遭遇しないように、お店の場所選びを大事にした方が良いでしょう。 身体がメチャメチャ疲れるので・・・・昼間居眠りには注意です。 --------------------- 《お店》 週2とかだと、小~中規模のお店が良いですよw 昼働いてる子が結構入るので、出勤少なくてもフリーのお客回してくれやすいです。 罰金などの規則も比較的緩いですし。 --------------------- 《給与形態》 給与形態も「売り上げ制」と「ポイント制」と主に別れるのですが、 週2位だと「ポイント制」の所の方が私は稼げました。 私は、「昼/月~金曜の土日休/9:30~17:30」で 「夜/週2/金曜・土曜/21or22時出勤」と言う条件で、 夜は月20~25万位でした。時給にすると3000円チョイですね。 頑張ればもっと稼げると思います。 頑張って下さい!! 「売り上げ制」=売り上げた金額によって時給が変動 「ポイント制」=指名&延長に付きお店によって決められたポイ ントがあり、月のポイントによって時給が変動 (但し、ボトルやフード等のバックが低い) ※「スライド表を見せて下さい」と言って時給の上がり幅を確認した方が良いですよ。 --------------------- 《体入の時聞きたい事》 「ノルマ無し!!」とあっても、ペナルティと言う名目で、 「最低時給だと罰金」とか「イベント時はノルマ発生」とか あったりするので、入る時に良く聞いたほうが良いですよ。 クリスマスのイベントはしかた無かったりしますが・・・ 1枚10000円~15000円位のチケットを決められた 枚数売らないと残った分は買取とかとか・・・・お店によって色々ですがクリスマスはありがちです。 この変のペナルティは普通にマジメに働いていればそうそう発生しませんから、 そう気にしなくてもよいですけどね(^-^;私も週2の割りに一度も無いです。 やたら時給が高い設定の店とか「時給永久保障!」 とか売りにしてるお店に限って「待機カット」と言って、 指名が無い時間・テーブルについていない時間は時給 が発生しなかったりするんでそこも聞いたほうが良いですね。 --------------------- OL大変ですよね・・・頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる