教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤の次の日に早勤になる事ってあるのですか?

夜勤の次の日に早勤になる事ってあるのですか?

1,211閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    夜勤の次の日といわれますが、夜勤明けで帰った翌日のことですよね? 夜勤明けの日に早番ってのは考えられませんから。 私のところでは、シフト制ですから翌日はなるべくお休みを入れるようにしていました。 すなわち 夜勤入り⇒夜勤明け⇒公休 ただ、人員配置、本人の希望などで公休でなく出勤もありました また、本人が当日都合で早番を希望するときは入れていました。 人員配置などの関係で出勤はやむおえない時もありますね ただ、早番って何時からですか? 1時間程度なら許容範囲ではないでしょうか シフト制であれば、出勤であれば遅番に組んでいただくようなルール付けも皆で話し合われたいかがですか ◇夜勤の明けの日が出勤=これは労基法違反であり論外です

  • 利益だけを考えて順法精神を持たない会社ではあるのでしょう。 私の知人(すでにその会社を辞めましたが)は1ヶ月で残業150時間を超えたときがあったそうです。 その時残業加算がないまま連続して50時間以上の勤務があったとぼやいていました。 近傍のハローワークや担当する労働基準監督署では問題がある会社として認識しているようです。

    続きを読む
  • どうでしょう… 会社側からも少しくらいは 何か配慮してくれるはずですよ。 過労死に確実に繋がりますよ…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる