教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1月に36歳になります。無知な社長の思いつきで始めた事業が目処も立たず、給料も減り生活に困っています。転職活動しても不況…

1月に36歳になります。無知な社長の思いつきで始めた事業が目処も立たず、給料も減り生活に困っています。転職活動しても不況と年齢のため、決まらずに焦りだけが増えています。同じような状況の方いますか?

332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の父は昨年の秋、52歳で自ら退職しました。彼自身の問題ですので詳しい事情はわかりませんが、仕事がきつく、このままでは体を壊しかねないという理由だったそうです。以前から仕事の話は聞いていましたが、確かに体に応えるだろうなとは思っていました。 そして静養しながら再就職口を探したのですが、この年齢でそうそう見つかるはずがありません。年齢云々言う前にこのご時世。新卒者でさえ就職が困難だと言われているのに、父ぐらいの年齢で再就職など不利です。 しかしこれまで仕事を一生懸命してきた父が決断した事なのだからよっぽどの決意の上なのだろうと思い、温かく見守る事にしました。 その後切り口を変え、介護の勉強を始めました。教室に通い、介護老人保健施設にも何度か実習に行き…。そして介護系の資格取得を果たしました。(父とは離れて暮らしているのでわかりませんが、相当勉強したのだろうと思います。) しかし資格を取得したもののいい再就職は見つからなかったのか、勉強した事をいずれ生かせるし、1人暮らしをしている祖母の側にいてあげようと田舎に帰る事を考え始めました。 やはりこの年齢でこのご時世、再就職は難しい…と諦め、定年退職が少し早まっただけと考えるようにした今年の夏、ようやく再就職が決まりました。以前勤めていた会社と同じような仕事内容だそうで、以前の取引先の方とまた仕事が出来る事を大変喜んでいました。この年齢で再就職出来た事が何よりありがたい事だと彼も私も思っています。 そして介護の教室で知り合った方々とは今でも付き合いがあるらしく、たまに皆で集まってお食事などに行っているそうで……苦しくて大変な時でも得るものってあるのだなあと、このご縁に感謝しています。 何社応募し、その内何社面接を受けた……など、具体的な内容ではない為、質問主さんが求めていらっしゃるような回答ではないかもしれませんが、世の中にはこんな親父もいるのだという程度にでも参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる