教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士に必要な資格(など他多数質問)

公認会計士に必要な資格(など他多数質問)公認会計士の資格取得を目指し勉強している高校2年生です。 今回は公認会計士に関連することについていくつかご質問させていただきます。 私小さい頃からゲームやアニメが好きで、結婚するまでに一度サークルに入り(もしくは立ち上げる)同人活動したいと思っています。 ですが、公認会計士の資格取得は非常に厳しいとお聞きし、大学に入ってからもダブルスクールで楽しい大学生活はほぼ無理(一回生の間くらいしか楽しめない)と伺いました。 もちろん国家資格ですから取得困難なのはわかりますが、せっかくの人生ですし出来るだけ大学生活を楽しみたいと思っています。 なので、今から出来る限るのことをしていたいと思い、とりあえず頭に浮かんだことをまとめて質問しました。 質問は以下の通りです。 ①税理士試験では日商簿記1級と全商簿記上級が必要と伺いましたが、公認会計士には受験の際必要な資格などがあるのでしょうか? ②公認会計士になるにはダブルスクールが必須と聞きましたが、立命館大学や同志社大学など有名校に入学した場合でも必要になるのでしょうか? ③公認会計士をあきらめ就職活動をする際、いつから就職活動を始めるべきなのでしょうか?(最近不景気なので非常に気になります) ④現在漢検(2級→準1を受験予定)英検(3級→準2を受験予定)歴検(日本史3級→日本史2級を受験予定)を所持していますが、就職の際(もしくは公認会計士試験関係)に有利になる資格はなんでしょうか?(日商簿記3級と日商PC検定(3級)、日本語検定(3級)、TOEICを余裕があれば受験予定) 高校在校中に漢検(1級)日商簿記(3級)だけは取得するつもりです。 大学在学中か結婚後のどちらかに医療事務の試験を受けるつもりなので万が一離婚などがあっても対処できると思っているのですが、やはり公認会計士は国家資格なので取っておきたいのです。 今のうちにやれることはないでしょうか…… ベストアンサーは一番詳しくご回答してくださった方にします。

続きを読む

6,099閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①会計士試験を受けるために資格は不要です。誰でも受けられます。 ②独学でも合格する方はいるでしょうが、会計基準の変更など最新の情報を入手して効率的な勉強をするなら、予備校は必須です。どこの大学に通っていようがそれは一緒です。 ③就職活動は2年生の終わりくらいから開始するのが一般的じゃないですか? ④少なくとも今あなたがお持ちの資格は就職では何の価値もないです。英語はtoeic700以上、簿記は2級以上で初めて少し考慮してくれるかなといったところでしょう。パソコン全盛の今、漢検なんて論外です。

    1人が参考になると回答しました

  • 立命館クラスで大丈夫ですか?漢検、英検は必要ないでしょう。日商簿記は2級までなら楽勝です。高校在学中に取得しておきましょう。大学は経済学部が一番無難なのでは?日商簿記1級に受からなくても、卒業しさえすれば税理士試験を受ける資格が得られます。あと資格に強い大学を探し、公認会計士を目指す専門学校とのダブルスクールになると思いますが、そうなると時間的に遊ぶ時間は短いでしょうね。 医療やら就職やら迷いが多いけど公認会計士、一本に絞って頑張って下さい。30歳で受かっても珍しくない特殊な業界ですから…

    続きを読む
  • 東大とか有名な大学でも何年受けても受からない人は、たくさんいる 楽しい大学生活をのぞむならあきらめたほうがいい 何かをえたいなら何かを犠牲にしないと 公認会計士を取るなら暇がなくなりますよ 公認会計士の合格した人の平均勉強時間は、8時間らしいですよ 学生にその時間を作るのは、かなりつらいですよ さらに競争試験ですから受かりたいなら他の人よりやらないと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる