解決済み
なぜ嫌な上司になるんでしょうか?どの会社にも嫌な上司っていますよね? 不思議に思うのですが、その上司も新入社員の頃は上司からムカつくことを言われたり、理不尽な 対応を受けたりと何かしら嫌な思いを経験してる可能性って結構あると思うんですよね。 もしそういう経験をしていれば自分が上司になったときには部下にそんな事はしないようにしようとか 思ったりしないんでしょうか? それとも元々の性格が悪いのか… 自分がされて嫌だったことを今度は自分がしているって事が理解できないんです。 以前の会社では私が上司の立場だったのですが、自分がされて嫌だったことは絶対に部下にはしませんでした。 育て方ってあると思うんですよね。部下が気持ち良く仕事ができる、がんばろうという気持ちになる、尊敬できる 上司がいる。 そんな環境作りが大切だと思います。 でも現実はそんな考えの上司は少ない気がします。なぜこんな事になるのでしょうか?
949閲覧
上司になると会社の内情が良く伝わり、社長はじめ役員から設定された目標を通知されます。上になればなるほど、配下の人数は多く、平社員では自分だけを考えていればいいのですが、管理職ともなると、部下のミスも自分のミスになります。多分昇進されたばかりの方には、「部下が気持ちよくできるように」と嫌な上司を反面教師にしようと考える人も多くいますが、役職者の役目というのは「会社の方針を部下に下ろして全体の成果を上げる」ことが任務となります。そうなると、部下の言葉ばかり耳を傾けていると仕事は進みませんし、部下には知りえない会社の内情などを知っている役職者は、部下に理解できない理不尽な指示を説明せず出してしまうのです。私も部下を20人以上持つようになって、新人だった頃の上司の心境がわかり、直接謝罪して、その後はよき人生の師として、参考にさせて頂きました。また、上司がなぜこういう事を言うんだと理解できない社員には出世の道は無いと考えておいてください。上司の指示に何かしらの理由があるんだと思った頃にはあなたもそれなりの役職に付き部下を持てる様になると思います。最後に上司は部下を評価することはできますが、部下は上司を評価することはできません。その点を理解できないと一人前の社会人とは言えないと思います。早く学生気分から目を覚ますべきだと思いますよ。
なるほど:2
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る