教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が決まりません… アドバイスお願いいたします。 現在派遣会社に三社に登録して、就職活動をはじめて約一ヶ月たち…

仕事が決まりません… アドバイスお願いいたします。 現在派遣会社に三社に登録して、就職活動をはじめて約一ヶ月たちます。 四社ほど顔合わせをしましたが、二年弱小さい会社で事務をしていただけで経験も浅くことごとくダメです。 A社、評判もすごくいいが一度も顔合わせまでしたことがなく、紹介もほぼメールのみ。 B社、二社顔合わせ。対応はよいが時給が安め(時給が低いところを紹介され断ってから紹介されていない) C社、紹介数は多いが評判が悪い(現在、一度落ちた企業から他の部署で来てほしいとのことで顔合わせ予定、しかし時給が今のバイトより低いため考え中。断ると今後紹介されることはなくなりそう) このような状況ですが、今後派遣での就業は厳しいのでしょうか? 生活も厳しくなり短期のつもりで出会い系のサイトの入金管理の事務のバイトをしています(T_T)自給のよさにひかれ、働いてみて仕事内容も苦ではないですがきちんとした仕事に就き早くやめたいです。 しかし平日朝から夜までバイトなので就活ができない状況にどうしたらいいのか悩んでいます↓ 時給が安くてもC社に決めたほうがいいでしょうか? また直接雇用の場合、正社員の経験が一度もない場合でもハローワークに行き仕事を紹介してもらえるのでしょうか? このままだとずるずる今のバイトを続けてしまいそうです。 長文で大変失礼いたしました。 どなたか今後のアドバイスを頂けるとうれしいですm(__)m

続きを読む

406閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトは極力シフトが自由な方が理想です。 バイトばかりして就職活動がおろそかでは意味がないですよね。 正直4社落ちた程度ではまだまだ本腰をいれてないように思います。 100社受ければ1社ぐらい受かりますよ。 派遣の会社だけでなく、様々な求人媒体を利用して下さい。 派遣会社からの紹介以外にも派遣の仕事はたくさんあります。 単なる派遣はお勧めできません。今後就職活動するにあたり 年齢をかさねどんどん不利になりますから、 正社員の道があるバイトや紹介型予定派遣がベストです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる