教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練 生活支援給付の初回支給日について質問します。

職業訓練 生活支援給付の初回支給日について質問します。すいません。教えて下さい。失業給付は半年前に終了し、就職が決まらず困っていた時に職業訓練 生活支援給付の事をネットで見ました。早速、10月にハローワークに行き、説明を受け、その後職業訓練校の面接を受け合格し、現在職業訓練校に通っています。 ハローワークで職業訓練 生活支援給付の申請を11月4日に行ない、職業訓練校は11月6日から通っています。 ハローワークでは、チェックリストに記入をし、全ての条件にクリアし、全ての書類は提出済みです。 職業訓練校には、必要書類は11月9日に提出しました。 ハローワークの人からは初回支給日は学校開始から約2~3週間後(11月20日~11月30日)と聞きましたが合っていますか? もらった資料を見てみると、まず給付可能かどうかの審査が約2~3週間かかり、給付OKが出てから学校が書類を提出し、約2~3週間後に給付という流れで書いてあるので、その通りだと初回入金が12月中頃になってしまいます。 今月中にお金がいる事があり、そのお金をあてにしていた為、不安です。 既に、申し込みをして給付金もらっている人がいましたら、何日くらいで初回の給付が始まったか教えて頂きたいのですが。 長々すいません。

続きを読む

19,144閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    9月から職業訓練校に通っているものです。 多分、生活支援の場合も失業給付と同じだと思います。 何せ月末に必要書類を書き、出席簿を提出するわけですから… 私は9/1から通っていますが、最初の給付日が10/14でした。 学校側が月末に書類を機関に提出し、それからの手続きになるらしいので どんなに早くても翌月中旬になるらしいです。 また入金は職業安定所ごとに違い、11月は早い人で11/10、1番遅かった 私が11/16でした。 11/27で修了式で職業安定所に行くのですが、この日が失業認定日に なるそうなので、最終月は給付が早いと思います。 最初の1カ月半は教科書代・定期代も払わなければいけないのでキツイと 思いますが頑張って乗り越えて下さい。 参考までに…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる