教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス残業代金請求の事について教えてください

サービス残業代金請求の事について教えてください9月でいままで勤めていた会社を退職しました。 そこで、未払いの残業代が2年分で約80万円あるので、先日会社に内容証明郵便で 支払い督促書と、未払い分の証拠(タイムカードを通すと、社内イントラに出社、退社時間や残業時間等が個人毎にでるので、それを画面コピーしエクセルに貼り付けしたものを印刷して) を送付しました。 支払い督促には期限14日以内に払ってほしい旨を伝え、支払い無き場合は、労働基準監督署に報告すると書きました。 今日現在で、8日経つのですが連絡すらなく、若干心配になってきました。 質問は、文書で14日以内に支払い無き場合は、労働基準監督署に報告すると伝えてあるので、期日以後は、そのまま労働基準監督署に行ってもいいのでしょうか? それとも、最終通告みたいなのをしてからいったほうがいいのでしょうか? 労働基準監督署にいくとすぐに対応してもらえるのでしょうか? それと、この段階以後のストーリーや実際に払ってもらった時のエピソードなんかも教えて頂ければ、今後の参考にもなると思いますのでお願い致します。

補足

一度、離職票を取りに会社に行った時に、総務課長にその話をしましたが、直属の部門長に言ってくれと言われ、 部門長と面談しました。その時は、上手く屁理屈で言い訳してたので、呆れてそのまま帰宅したのですが、元同僚曰く、その日から全社員サービス残業禁止令が出されたらしく(ほとんどの社員がサービス残業に明け暮れています)相当敏感になっていると思い追撃した次第なのですが・・・それでも支払う気が無いのですかね??

続きを読む

460閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通告期限が過ぎたら、即刻労働基準監督署に行ってください。 最後通告や、日にちを空けて署に行ったりすると、会社側から「まだまだ先延ばしできるぞ」とナメられます。 あわよくば、うやむやにされてしまいかねません。 質問者様は、取り得る最良の方法を採ったわけですから、あとは会社側の出方次第ということになります。 労働基準監督署に「残業代不払い」と相談しにいくと、すぐに相談に乗ってくれます。 署に行く際は、内容証明の控えですとか、証拠になるものはすべてコピーし持参すると良いでしょう。 署では、恐らく最初は「斡旋」という方法を提案されるでしょう。 ただこれは法的拘束力もなく、第三者が会社に「こうしたほうがいいですよ~」程度の、弱いものです。 ですから、斡旋の次に提案される、執行力のあるもの(例えば行政指導)を採用すべきです。 私は今の会社を、残業代不払い・労災隠し・パワハラの事由で辞めようと思っています。 12月の冬のボーナスをもらった後(もらえるかどうかわかりませんが(^^;)、辞表出す予定です。 その中で、 「今まで残業代不払い・労災隠しなどをされてきたが会社は何もしてくれなかった。署に行ってもいいが、そうすると会社の信用が失われるので私としてはそれは望むものではない。でも今までの賠償ということで、いくらか補償してくれないか」 と、損害賠償・慰謝料支払いを交渉するつもりで、そのための証拠集めや法律関係者との談判も重ねています。 支払えばそれでよし、シカトするなら実際に刑事告訴するだけですから。 辞めた会社ならば未練もないでしょう。 トコトンまで追い詰めてしまって構わないです。 今のご時世、法令順守しない会社は生き残れないということを、身をもってわからせてあげるのも、一つの思いやりだと思います。 ・・・自分もスッキリしますしね(笑 【補足について】 総務課長は経理担当をされている方でしょうか? 経理担当者が、経理とは全く関係のない役職(直属の部門長)にさじを投げるのは、法律上全く意味がありません。 部門長が屁理屈を言って逃げたのも、部門長は経理をしているわけではないでしょうから、至極当然のことです。 その日からサービス残業禁止となったのならば、会社側は今までサービス残業を強制していたことを認めた形になりますね。 回答でも書きましたが、内容証明の期限が切れたなら、即刻労働基準監督署に相談に行って下さい。 また、元同僚の方々からのお話を集めると、それも強力な証拠となります。 とにかく、現段階では会社が支払ってくれるのを待つしかありません。 支払期限の前なのにあれこれと悩んでも、しょうがないです(^^; すでに人事は尽くされているのですから、あとは天命を待つばかりです。

  • サービス残業はさかのぼって2年まで請求できます。2年間請求しないと無効になります。 しかも残業代は 時間外労働(法定労働時間を超えた場合) 25%割り増し 深夜労働(午後10時から午前5時までに労働した場合) 25%割り増し 休日労働(法定休日に労働した場合) 35%割り増し 時間外労働+深夜労働 50%割り増し 休日労働+深夜労働 60%割り増し で計算します。 未払い分の証拠ですがエクセルにコピーしたものではなく パソコンの画面であればデジカメで撮影したものや実際のタイムカード 給与明細などがあるといいです。 会社に個人で請求をしても、支払いを渋るどころか無視されることが多い様です。 労働基準監督署も会社に対し警告書または電話での警告をしてくれるだけが多いので対応が後手に回ります。 弁護士に相談するのが1番だと思いますが、いくらか費用はかかると思います。 なんにせよ請求分が2年ということなので早い対応が1番です。 会社に対して最終通告ですが、必要ないと思います。 返答がない場合は相手にしていないということなので、労働基準監督署に報告。 それでもだめなら弁護士に相談するのがベストではないでしょうか?

    続きを読む
  • 労働基準監督署に行っても労働基準監督署が、その未払い分の請求をしてくれる事はありませんよ。 民事訴訟で未払い賃金の支払いを求めるしかありません。 司法書士事務所か弁護事務所に相談すべきでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる