教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験(保育士)の仕事&いとこと同じ職場についてご意見ください

未経験(保育士)の仕事&いとこと同じ職場についてご意見ください今転職活動をしていて(現在:建築業)、最近保育士のいとこ(現在:某保育園主任)から「ウチの園に来てほしい」と誘いがありました。(正社員雇用です) 私としては正社員雇用が第一条件なのでお給料やお休みなどはこだわりはありません。 なのでありがたいお話ですし、お世話になりたいと考えていますがここで悩みが②点・・・。 ①まず保育の仕事に携わった経験がなく、もちろん保育士の資格もありません。 お世話になることになった際は、これから勉強して資格取得を目指していきますが、未経験の者が仕事についていけるでしょうか? どんな仕事も覚える事は多々ありますし、やる気も必要なのは十分承知です。 ただ言ってしまえば、子供が大好きで保育士になりたい!!という意気込みの方とは違って、 私の場合正社員雇用であるし小さい子も嫌いではないし(今まであまり小さい子と関わる機会が無かった為、「大好き!!」とは言えないのでこのような表現に・・・すいません)、保育は今後役立つと考えやってみたいという気持ちです。 ②いとこと同じ職場になるのですが、親族が同じ職場はやりにくいでしょうか? (いとことは友達みたいに仲がいいです) 私としては心強いですが、親に相談すると「同じ職場は見なくていい所まで見るから止めておいた方がいい」と言われました。 (親といとこが仲が悪いというワケではありません!!) ①にしても中途半端な気持ちは他の保育士さんに迷惑をかけてしまうのではないかと考え断ろうと考えましたが、 今のご時世なかなか仕事が見つかりません・・・。 (諸事情で建築業は離れたいと考えています) 一般事務などよりは体を動かせる仕事は魅力的です。 (事務の方のお仕事を悪く言ってるワケではなく、自分の性分に合わない為・・・) ②に関しても親の言い分は理解できます。 私のスキル不足もあると思いますが、今仕事が見つからなくて悩んでいます。 そしてこの件に関してもどうしていいか悩んでいます。 みなさんのアドバイスを頂けたらありがたいです。 長文・読みにくい文になってしまいましたが、どなたかよろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

1,466閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    30代、男性、メーカー勤めです。 かつて私も保育士を目指して、私立の保育所を発ち挙げる夢をみた一人です。 今ではその夢は完全に諦めました。 ですので個人的には保育士を目指せることを羨ましく思います。 妻も一時期ですが、保育所に勤めていました。 そんな私の参考までの投稿です。 少子化社会でも保育に預ける子供は増えています。 これからまだ20年以上は需要が多い業界だと思っています。 保育所は若い女性の先生が多いのですが、それはひとえに体力を要する仕事だからです。 質問者様は建築業とのことですが、建築現場作業並の体力を要します。 体を動かすなんてもんじゃありません。 足腰をしっかりをエクササイズしてください。 また保育士の資格も独学で勉強して取得する方は多いので是非チャレンジして取得してください。 通常は3回受験して全科目を合格する方が多いものです。 ちなみに妻は独学で2年勉強して、1回の受験で合格しました。 がんばれば出来るんですよ。 いとこ(親族)と職場が一緒でも全然問題ないと思っています。 むしろ強い味方、良き見本になってもらえるのではありませんか? もしも保育士の資格をもって将来「公立」保育所に勤めた場合は、市内で保育所間での異動があります。 さらに将来に自分のお子さんを預ける時に保育所側を理解できることは強みになると思います。 また公立までいけば当然、福利厚生は公務員と同じ様になりますし、一般企業従業員から見ても羨ましいくらですよ。 ++++++++++++++++ 「幼児の世話」の一般的な大変さは、周囲から嫌と言うほどヒアリングできると思いますのでじっくり相談してみて下さい。 食事1つ、オムツ1つ、着替え1つがどれ程か、は慣れるまではやる気、根気、元気が入りますね。 保育士、保育所勤めはお勧めです。 +++++++++++++ 最後に保育所について懸念することであす。 「民営化」です。 保育所も医療や郵政等と同様に民営化を推進されています。 民営化された場合の運営方法はさっぱい予想が付きません。 医療崩壊ならず、保育崩壊とならないことを祈ります。

  • 以前親族経営の幼稚園で働いていた者です。 ①に関しては、保育士になるには資格が必要だと思いますので頑張って資格をとって保育士として働くのもいいと思います。 仕事をするにあたって、体力が必要です。体を動かすのが好きであれば向いているかもしれません。子どもも話したり遊んだりしていくうちに 愛情がわいてくるとおもいますよ。 ②に関してですが、私個人の経験であまりいい思い出はありませんでした。 私立の幼稚園でしたが、ご夫婦で経営されていて娘さんが主任でした。私はそのご主人にセクハラに会いましたが奥さんにも言えず、 他の先生方に相談しても「がまんするしかないよ」と言われ、他の先生方もかなり気を使われてました。 主任先生とのお仕事でプライベートと仕事を割り切る部分をご自身ではっきり持っていれば大丈夫だと思います。

    続きを読む
  • ①に関しては、保育士も国家資格ですし、独学でお勉強すると何年もかけて資格取得する方が多いですよね。 実技試験もありますし。今の時代で、資格がなくて正社員で保育士さんを採用するところは稀ですよ。 保育園に通わせるお母様方が無資格者を避けてもらいたいという傾向もありますしね。 その園にお勤めになるのなら資格取得をまずがんばってください^^ ②は私でしたらお断りします。 私自身、親戚が開業した病院でお仕事を手伝ったことがあります。正社員で働かないか?といわれたとき私は 断りました。私は親戚や友達と社員としては一緒に働きたくないなと思います。 周りにいる方々も気にされるでしょうし、自分も仕事面以外のことで気遣うのは疲れてしまいますしね。 3年後、5年後の自分を想像して選んで見てくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる