教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製薬会社の開発と研究の違いとは? 製薬会社の開発職と研究職の仕事内容について教えて下さい。

製薬会社の開発と研究の違いとは? 製薬会社の開発職と研究職の仕事内容について教えて下さい。現在私立薬学部(6年制)3年の者です。 将来の希望として製薬会社(MRではなく)に就職したいなと思っているのですが、開発と研究の仕事内容について教えて下さい。 (やりがいなどもあればお願いします。) また、就職する際にはどちらの方が就職しやすいでしょうか? 私立から製薬会社への就職自体が難しいのは分かっていますが、一応お願いします。 あと、以上のことに関して何かアドバイス等があればお願いします。

補足

学校についての補足です。 通っている学校は私立ですが、歴史も古く(西日本ではおそらく一番古い)、修士からは何名か企業に就職されています。 なので、新設校などに比べれば企業に就きやすいとは思います。 しかし、旧帝大に比べると就職は難しいと思うので上記のように記載しました。

続きを読む

6,817閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず第一に6年制の学部から研究・開発に就けるのですか? 開発ならまだしも、研究はあきらめた方がいいのではないでしょうか。 ■研究 研究所に入って研究を行うので、内容や目的は違うけどやること自体は大学の研究室に近いのではないでしょうか。 分野はいろいろあるし、新薬を開発する創薬研究から、申請用のデータを集める分野(非臨床試験など)、実際の薬を製造するにあたっての研究(技術部門)等研究も様々です。 けど、大手に行けば行くほど、旧帝大のDr卒の集まりのようなところです。 6年制なら余計にDrを出ないとまず無理ですね。 ■開発 研究所から上がってきた化合物の臨床試験を担当する部門です。なので、実際に人に投与して有効性や安全性を確認する仕事になります。もちろん自分で人に投与することはできないので、病院に試験の実施を依頼し、病院を訪問してデータを集めたりするのが実際の仕事です。スーツを着て、全国飛びまわるような仕事です。 開発であれば6年制の人でもどうにかなる気もします。 獣医さんとかが学卒で就職してたりするので。 開発は逆に修士卒の割合が高く、男性でたまにDr卒がいる程度です。 創薬研究だと一生の間に一つくらい自分の携わった仕事が実を結ぶということもあり得ますが、開発はもっと短いタームで自分の仕事が実を結ぶことが多いのでモチベーションは上がります。 どちらも私立からの就職が難しいというより、もともと募集している人数が少ないです。 旧帝大卒は有利だと思いますが、私立出身の方も多いので頑張ってください。 とりあえず、6年制の1年目の先輩たちがどうなるか、結果をみないと就職可能かすら読めません。

    なるほど:2

  • 創薬研究では、遺伝子機能解析や最先端の技術基盤を活用しながら、創薬標的分子の探索、新規創薬シーズの創出、医薬品候補化合物の最適化(SN-38からCPT-11みたいな感じ)などを行います。 開発では、創薬研究で創出された候補化合物をさらに詳細に調べ、有効性や安全性を確認します。新薬として販売するための承認を得るために、候補化合物をGLPやGCPなどの基準に則った試験を実施し、その結果に基づいて評価していきます。まず非臨床試験で可能な限りの有効性、安全性の予測を行ない、最終的にヒトで有効性、安全性を確認する臨床試験に入ります。 以上が医療用医薬品を作っている製薬の研究職と開発職の大体の違いです。会社によってちょっとずつ違うと思いますけど。 一般用医薬品を作ってる会社は多分、研究開発職みたいな感じで一緒の扱いだと思います。 ちなみにどっちでも難易度はたいして変わりません(笑)若干、開発の方が楽みたいですが、それでもすさまじい難易度です。 私も私薬院生ですけど、先輩は中堅製薬の研究職になってますし、私も化学メーカーの研究職に内定をもらってます。 私立卒だからって別に問題ないんじゃないですか?武田とかになるとさすがに厳しいと思いますけど。

    続きを読む
  • もちろん開発のほうが就職しやすいですよ。 > 私立から製薬会社への就職自体が難しいのは分かっていますが こういう発言が出るレベルの学校でしたら、研究も開発も無理でしょう。営業です。 もしかしたら、今は「開発営業」みたいな名前になっているかも。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる