解決済み
退職の際に会社側から受け取る物について教えて下さい。 出産の為、11月上旬で会社を退職する者です。 その際、会社側に貰う書類関係の物は、離職表のみでいいのでしょうか? 保険関係の書類や、年末調整関係は関係ないのでしょうか? またどの位前にお願いすればいいでしょうか? 無知ですみませんm(__)m
234閲覧
保険は旦那さんの扶養になれると思いますので、旦那さんが会社に言えば良いと思います。 今になって通じる話かは分かりませんが、もし可能であれば会社に育児休暇の申請をさせてくださいと伝えてみてはどうでしょう? 会社には復帰しないのが前提ですが、企業にとってもプラスになるので育児休暇を申請して育児休暇手当を貰って育児休暇を使い終わったら退職される方法もあります。 なんの意味があっての育児休暇と言ってるかですが (違法ではないですがルール違反にはなりますね。でもハロワークでも予算があるので推奨していますが) 育児休暇を申請されると、いままでの給与の30%が育児期間中はもらえる事になります。 育児が始まれば、お金がもらえて困る事はないので使われてみてはどうでしょうか? 企業は育児休暇の申請を行えば良いだけで企業の評価も上がりますからね ちなみに、育児休暇は育児期間中と育児が終わって職場復帰された場合に2つに対して別の費用で支払いがありますので 育児期間中の手当だけをもらって、貰い終わったら退職されれば、待機期間無で失業保険が適用されたと思います。 育児関係の助成金って手厚くメニューが設けられていますので、手続きだけでもらえるものは貰っておいた方がお得だと思いますよ 国会で予算の削減で騒がれていますが、育児休暇の保証金も、ほとんど使われないので埋蔵金化しています。 ・・・・・・・・・ ちなみに、職場復帰されると、お祝い金がもらえるだけでなく勤務時間短縮制度が活用でき 本来8時間勤務の企業の場合、5期間勤務で8時間勤務と同様の給与がもらえる制度で 8時間中の3時間に付いては国が企業に対して補助さえるものです。 また、育児期間中は人材が不足してますので、育児期間中で一時雇用に対して企業にも補助金が払われます。 変な制度なんですが、知らないと損をする制度とも言えますね お一人目を妊娠されて、1歳過ぎて二人目と考えられている方も多いと思いますが この場合は連続しての育児休暇が認められます。企業もご自身も社会保険を納めなくても国が立て替えるので そのまま継続して社会保険が適用されてお祝い金までいただける変な制度ですね?? ・・・・・・・・ あまり良い話ではないですが、血圧が高いなので入院が必要になるケースもありますよね その場合は、育児休暇で社会保険を継続していると 入院費が無料になるだけでなく最大1年も目途に給与保障制度が適用されますので 1.3倍のお金を得る事ができるので安心です
・雇用保険 基本的には、離職票だけです。 「雇用保険被保険者証」を入社時ではなく退職時に渡す会社もあるようですが・・・。 ・健康保険 念のため「健康保険等資格喪失証明書」をもらっておくと便利かもしれません。 ・厚生年金 年金手帳を会社に預けたままなのであれば、返してもらってください。 ・税金 会社からは、年末調整はしていない金額で「源泉徴収票」を出してくれます。 今年度の年末調整は会社では行ってくれませんので、この「源泉徴収票」を用いて、自分で確定申告(来年2月半ば頃)をすることになります。 離職票、健康保険等資格喪失証明書、源泉徴収票については退職日にもらえるものではありません。 退職日に保険証を担当者に返す時にでも、お願いをしておけば大丈夫だと思います。 早ければ、離職票を郵送してくれる際に、同封してくれるかもしれません。
< 質問に関する求人 >
休暇(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る