教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋さんでバイトしているのですが、袋詰めが苦手です(>_<)

パン屋さんでバイトしているのですが、袋詰めが苦手です(>_<)閲覧ありがとうございます。 私は1ヶ月程前からパン屋さんで働き始めました。 レジ打ちをするようになって3週間弱くらいになるのですが、袋詰めがすごく遅いです‥ 私が働いてるお店は結構まとめ買いされる方が多く、トレー山盛りのパンを持ってこられると内心パニックになってしまいます。 頭の中では遅くても丁寧にやればいいと言い聞かせるのですが、いざお客様を目の前にするとどうしても焦ってしまって、少しでも早く!!と思い丁寧に入れることができません。 こんなのいけないと思い、家に帰ってから自己嫌悪に陥ってしまうことも多々あります(T-T) パンの袋詰めのコツってありますか? またトングではつかみにくい大きいパンなどをトングでつかむコツなど教えていただけたら嬉しいです。 またパン屋さんで働いている方、働いていた方はどのくらいの期間で袋詰めを早くできるようになりましたか?? 最初の内から早くできましたか??(>_<) たくさんの質問をしてしまい申し訳ありません。 回答いただけたら嬉しいです。

続きを読む

27,468閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    パン屋で1年半ほどバイトをしてますb 袋詰めは「慣れ」としかいえずに申し訳ないんですが 逆に言えば慣れてしまえばほとんど問題ないってことです☆ しいていうなら袋(ビニール袋ですか?)の口を少しあけ、 トングを突っ込んで開けば多少入りやすくなるかも・・(脂っこいパンなど特に) 大きいパンは思い切って手袋をして入れてしまえばどうですか? 私はトングで試行錯誤すればするほど焦るので、無理せずそうしていますw 他のバイトの方々を見て技術を真似るのもいいかと(―ω―)b あとはほかの回答者様が言うように笑顔が大切だと思います。 多少のことは笑顔でカバーできるし、 何よりお客様もそのほうが気持ちいいです^^ 最初は誰でも焦ったり失敗するもんだと思いますよ 私も本当に笑顔で楽しく接客できるようになったのは結構最近ですし・・ まだ1ヶ月ですよね? これからこれから(>ω<)!! 楽しいパン屋生活を送れるように応援しています^^v

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 山盛パンには私もかなり焦ります~(>_<;) でも急ごうとすると逆に失敗してしまうので、落ち着いて丁寧に入れるよう心掛けています。 多少遅くても、誠実に笑顔で対応していれば、大丈夫です。 はじめは遅くて当たり前です。 慣れれば、すぐできるようになりますよ!! いっぱい経験をつめば大丈夫です♪ 具体的なコツは・・・ ほかの回答者様もいっておられるように、 袋の口を奥までしっかり開けると、かなりスムーズに入ります。 大きいパンはしっかり力を入れてはさむことと、 袋に入れるときは持ち上げるというより、袋の口をできるだけパンに近づけて中に滑り込ませる感じにすると いいかなと思います。 パン屋さんは、とても楽しい仕事だと思うので頑張ってください♪

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • トングの端を持ちすぎると力加減が難しく、安定しません。 真ん中よりパンを掴む方に少し近いくらいを握ってやってみて下さい。 トングは普段使わないものなので慣れが必要ですので、今のうちは落ち着いてやればいいと思います。 お店のPRや世間話でもして間を繋いで、お待たせしました。でいいと思います。 遅いと文句を言うお客様がいても気にしない事です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 慣れですよ、、、、慣れ。 時間が掛かってしまった場合には、全開のスマイルでフォローしましょう。 パン屋さんに「自家製パン」を買いに来るお客さんは、貴方を慌てさせない「心のおおらかな人」が多いはずですから、まずは平常心で・・・・。 私は某工場で箱詰めバイトの経験がありましたが、慣れればスピードアップできましたよ。 個人差がありますから、慌てない事が大切です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる