教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場でパワハラにあい、心療内科を受診して適応障害として診断を受けて、現在も通院し処方してもらっております。

職場でパワハラにあい、心療内科を受診して適応障害として診断を受けて、現在も通院し処方してもらっております。今月末で有休消化も終わり退職予定ですが、体調が一向に改善しないため、失業手当を受ける事にしました。 失業手当について調べていくうちに私は「特定理由離職者」に該当すると知り、以下の2点お伺いしたいです。 ・診断書は退職後に作成してもらうのでしょうか?保険証がないため発送するための受診費用は高額でしょうか? ・診断書とハローワーク指定就労可能証明書は別物でしょうか?両方必要なのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

cp********さん

回答(1件)

  • ・退職前、退職後でも、退職前から働ける状況では無かったと医師が判断できるなら問題ないです。 また、ハローワーク所定の書類がありますので、まずはハローワークに相談して書類を貰い、病院で作成して貰います。 退職した後は、国民健康保険か、親族の扶養に入りますので、保険証が無いことは無いでしょう。 一時的に手元に保険証がない場合、一旦全額負担になりますので、普段よりは高額になります。 ただし、保険証を貰った後で申請すれば、差額は戻ります。 ・別物で、両方必要です。 診断書は、働けない状態である、もしくは働けない状態であった。ことを証明する書類で、 就労可能証明書は、就労が可能であることを証明する書類です。

    続きを読む

    kor********さん

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる