教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供が習い事に今日行ったのですが、2回目で早速辞めたいと言って来ました、、 理由は先生の注意のきつさでした。

子供が習い事に今日行ったのですが、2回目で早速辞めたいと言って来ました、、 理由は先生の注意のきつさでした。小3なんですが、たくさんの子供たちが通う習字教室で、今日2回目で行ったところ、前回は普通に教室に入っても何も言われなかったのに、今回も同じようにやってたら勝手に始めないでと怒られたと。 元々名前を受付か何かに書いてから机が空いたら呼ばれるシステムだったみたいで、でも本人はそんなこと一切聞いてなかったので、怒られたことでショックだったみたいです。 たしかに初回に私も最初だけついていき、何も説明されませんでしたし、子供も普通に通されて机でやってました。 私もそれを聞いて、それなら最初から説明してくれよ〜とは思いましたが、、。 最初の注意の時点で子供は泣きそうになってたみたいですが(^_^;)、そのあとファイルの居場所や出席シールの場所、ファイルの用途もなにも説明を受けてないのに、それについてモタモタしていたら、ちょっとキツめに注意され、「勝手に触らないで」などと怒られて、完全に子供のメンタルは崩れて帰ってきました…泣きながら。 たしかに体験で行ったときから先生たちもバタバタしていて、ぜんぜんさばけてる感じは見受けられませんでしたが、子供のやる気がなくなってもう辞めたいと言ってます。 というか辞めたいというより教室を変えたいと。 でも子供はピアノを習っていた時も、先生から指の使い方でちょっと言われただけで「自分は自由に弾きたいのに…」と、そこから泣いてピアノを嫌がるようになり辞めた経験があって、、、 先生のキツめの言い方だけで習い事をぽんぽん変えるのってよくないでしょうか?

補足

すみません、書道ではなく、鉛筆の書きたか教室でした

続きを読む

238閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    何のための習い事なのか考えてはどうでしょうか 私個人としては、書道もピアノも、通う以上は技術や芸術性の向上が絶対条件なので、本人に上達する気がなければ通わせません。 やりたくないことを頑張ったり、理不尽な思いをして子供のメンタルを鍛えるなら、学校で十分だと思っています

  • 小学校1年生でそれならわかるけど、小3でそれはちょっとメンタル弱いのでは、と思いますね。 怒られ慣れてないのかな。お母さんもあまり怒らないタイプですかね。 合わない先生のもとで長く習う必要はないと思うけど、ある程度「好きなことをやるために我慢する」という体験は必要では、と思います。 習字の先生が合わないから別な先生に習う、というのも1つの手ですけど、 「お家の近くにはこの先生しかいないから、お習字習いたいなら我慢して通わなきゃダメ。無理なら辞める。他のお教室には通えない」というのもありなのかなぁと思います。

    続きを読む
  • その習字の教室は、私でも嫌だなぁ。 なんか色々面倒くさい。 けど、一つ気になったのは、ピアノ教室での話。 >でも子供はピアノを習っていた時も、先生から指の使い方でちょっと言われただけで「自分は自由に弾きたいのに…」と、そこから泣いてピアノを嫌がるようになり辞めた経験があって、、、 習い事とは、先生の指導を受けるためのものであり「自分は自由に弾きたいのに…」と思うのは、習い事には、向いていないと思いました。 『自分の思い通りにならない』ものは、自分の中から排除しようという考えなのかも知れないですね。

    続きを読む

    そうだね:1

  • たしかにママが仰るように、先生の不備もあったのかもしれませんね。 ところでピアノをやめた時は、何年生でしたか? その時はお子さんの言い分を聞いてから、 「○○ちゃんは自由に弾きたかったのね。 でも上手くなるためには、指の使い方を教わって練習したら、もっと上手になるんだよ。頑張ってみない?」 など、話し合いはしましたか? 年長さん以上は、理解できる言葉に直して説明すれば、充分に話し合いができます。 今では3年生ですから、どういう風に言われるとこわいの?などと話をゆっくり聞いてあげてはいかがでしょう。それだけでも、親にわかってもらえた、という安心感が生まれると思います。 その上で「そうなのね、でも先生はこういう意味で、ちょっと強く言っちゃったのかもしれないね。大丈夫だよ」 など、説明してあげては。 さらに、いきなりやめないで何回か一緒に通ってはいかがでしょうか。 もちろん予め先生には連絡して「まだ慣れていなくてこわいと言うものですから」(他の理由でもいいです。とりあえず先生が、とは言わずに)と了承を頂いてください。 お子さんには、「ママも一緒に行くから、大丈夫だよ。勇気を出して、ちょっとだけ頑張ってみない?」 と言ってみては。 お子さんによって性格も成長も違います。 教室とお子さんの様子を見て、また親子で話し合って、それでもダメなら、変わってはいかがでしょう。 ただ次回何かを始める時には、「全部が自分の思ったとおりのところなんて、ないと思うよ。 知らないことを覚えたり、練習したり、ガマンすると上手になるよ。 他の子もできるから、きっと○○ちゃんもできるよ!」って、励ましてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる