教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科の医療事務と調剤薬局事務ではどちらがまだ楽なのでしょうか? 医療系の仕事に転職したいと思い、友達2人に相談し…

精神科の医療事務と調剤薬局事務ではどちらがまだ楽なのでしょうか? 医療系の仕事に転職したいと思い、友達2人に相談したところ上記の2つが比較的に楽だと言われました。対人スキルは接客(営業)で12年ほどあるので大丈夫だと思いますが、病院、薬局ならではの業務についてはまるでやってこなかったので、知識がある方に教えていただきたいです。 また、調剤薬局で働いている方に質問なのですが風邪をもらってしまう頻度は高いですか?

続きを読む

142閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    調剤薬局事務です 何と比べてラクなのかは疑問です 調剤薬局事務は受付、処方箋入力、集薬、会計、薬局内雑務等走り回ります ゆっくり座ってやる仕事ではありません 患者からもしょっちゅう絡まれます笑 でもわたしはこの仕事が好きです 精神科の医療事務さんも患者さん対応に苦戦されると思います が、精神科だからって精神不安定で患者さんが癖があるか?と聞かれると、精神科以外でも癖強い患者は多いです わたしの勤務する薬局でも精神科の処方箋扱いがありますが、精神科患者さんよりも生保(生活保護)患者のほうがよっぽど勝手で癖が強いです 仕事は何でも大変かと思いますが医療事務調剤薬局事務共に慣れればなんてことはないです それより職場の人間関係のほうが悩まれてる人は多いかも。 面接時にどんな人が働いているかしっかり観察すると良いです 風邪についてですが、薬局内は感染対策はしっかりされていますのでもらうことはないです うちの薬局、薬剤師1事務2いて、わたしは外部からコロナを貰ったことがあり、薬剤師が一度コロナになっています 風邪は全員もらってません 面接時に薬局を訪れた際にしっかり感染対策されているかチェックするのも手だと思います 最後にどちらかを天秤にかけるとしたらもちろん好きなほう、となりますが 調剤のわたしが言うのもなんですが医療事務のほうが将来制はあると思います もちろん個人クリニックなどはなくなる可能性もありますがスキルは引き継げますので他のクリニックでも十分やっていけると思います 調剤も同じですがわたしは個人的に調剤薬局は減っていくと思っています と言ってもわたしはあと15年ほどで定年なので、医療事務への転身を考えながらもズルズルと調剤を続けてしまっています 条件の合うクリニックが見つかり採用していただけるのなら転職も視野に入れています

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 大事なのは知識です。 知識量が物言う世界です。 営業さんだったからこそ、苦しむ点はありますよ。 なぜなら医療事務と調剤事務は、発言権が大変低い。ご自身が思っているよりもだいぶ発言に制限があります。 対人スキル…ですが、国家資格の強さの中で仕事したことはございますか。 医療ヒエラルキーで、国家資格を持たないのでだいぶ我慢することは多いです。退職する方のほとんどは、患者さん相手ではなく職場の人間関係で辞めます。 調剤事務が一番下手に発言することになるかもしれません。 ちなみに医療事務も調剤事務も、風邪もらいやすいですよ。 本当に未経験の方は、入職後半年くらいずっと体調悪い、なんて場合もあります。

    続きを読む
  • 算定内容が同じな事が多いのは、精神科の医療事務ですが患者さんが精神科だと大変な部分もあります。 調剤薬局は、門前の医療機関により違いがあります。 対人スキルですが私は、一般の接客業の勤務もありますが医療関係の接客は、別物と考えた方が良いです。 楽を考えるなら医療関係は、オススメしません。 風邪をひくかは、本人に体力や勤務する所の門前医療機関によります。

    続きを読む
  • 精神科の医療事務の方が、業務が安定しているので楽だと思います。 ただクリニックで閉鎖的にはなるので、 声出して動き回る方が性に合ってるのであれば 調剤薬局の方が忙しくても性格的には楽かもしれないです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる