教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は今のところ小学校の教師を目指している大学3年生です。副免許で中高保健体育の免許も取ります。 子どもと関わるのは好きだ…

私は今のところ小学校の教師を目指している大学3年生です。副免許で中高保健体育の免許も取ります。 子どもと関わるのは好きだし自分の性格が面倒を見るのが好きだったりその他諸々の理由で教員志望しました。教育実習に行っていて確かに実習は楽しいのですが疲れます。実習後半は毎日1科目か2科目の指導案を書いて授業しています。 たったこれだけでとてもしんどいのに先生になった時にほとんどの授業を行って、丸つけや保護者対応や出張、研究授業など色々な業務があり、それをこなせる気がしないと感じてきました。現場にいる先生もしんどいと言っています。 将来教員としてやっていける自信が無くなってきました。 アドバイスだったり経験談などあれば聞きたいです。

補足

もし教員を辞めるのなら教員免許が少しでも武器になる職業はあったりしますか?

続きを読む

30閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 〉将来教員としてやっていける自信が無くなってきました。 このような気持ちで、良い仕事が出来るとは思えないし、生徒と関わるのに自信がないというのは明らかに良くないです。向かない仕事を無理矢理したら続かないです。早めに別の仕事を探しましょう。

  • 教員免許は、子ども分野以外では何の役にも立たない…どころか、「教員という職歴がマイナスに働く」とすら書かれているのが現状です。 とりわけ、短いスパンで教員を辞めていると、相当にマイナスでしょうね…。 子ども分野では無敵の保育士さんとは違うので。 教員なんて肩身が狭いものです。 初めから辞める前提なのであれば、悪いことは言わないので一般企業に行ってください。 マイナスにしかなりませんから。 仮に子ども分野に行くとしても 「短期間でドロップアウト=ヤバい人?(メンタル的に?もしくはわいせつ事案?)」 などと疑われたらどうにもなりませんからね…。 …ただ。 「教員としてやっていけるか?」 これ、本当はどんな仕事でも不安になるべき内容なのです。 そしてたぶん、どんな人でも抱いているはずの不安です。 逆に、余裕だと思っている人がいたら、教育分野では出て行ってほしいヤバい人です(苦笑 地域の小中学校も、初任者さんには担任をもたせないという流れになりつつあるようなので…。 その流れがきっちりしていってくれればかなり楽になるでしょう。 私の場合特別支援なので、1年目は標準設定で担任にはな「れ」ない設定で。 それ以前に講師としても勤めていたので、やはり担任になることはなく。 (小中学校では、講師でも担任になることがあるようで…とんでもない鬼設定) この「担任ではない期間」(私の場合3年)は、めちゃくちゃ大きかったです。 初めの1年は、まずなにより「授業が不安」(笑 2年目でかなり余裕が出てくるのですが、その後採用されて初任研がすさまじくきつい(苦笑 乗りきれるか不安。 指導教諭の熱量に応えられるかも不安。 で、社会人4年目でいよいよ初担任。 当然不安になりますよね。 その後2年すると、特別支援学校は小学部から高等部まであるので、それまでいた中学部から高等部に突如異動。 元々講師時代は高等部にいたのに、そこでの初担任となるとやはり不安。 (↑なにしろ進路指導で外の企業やら施設やらへの出張がたくさんあるし、その進路指導を保護者を交えて担当しないといけない) そんなこんなで…不安になる回数はたぶん、なかなか多い職種なのです(笑 が、一個一個乗り越えて行くと、経験則で対応できる部分がそれなりに広がって、どんどん図太くなっていきます。 熱量相当強めの保護者さんもいましたし、 いじめじゃないのに「見た目の悪さでいじめ」になった子の疑似いじめ事案にも対応しましたし、 不純異性交遊で特別指導になったおバカちゃんの指導もしましたが(苦笑 そして3回くらい「辞めてやる」と思ったこともあって、 (↑ひどすぎる1年間の間で) 正直なところ今は「転職のチャンスがあればすぐにでも転職したい」くらい病気な状態ですが。 (↑便利屋さんなんて、いいなぁ…仕事だけでいえば。条件は知らないけれど) そしてこの後、続きの持ち帰り残業をもう少しするのですが。 児童生徒、本気で腹立たしいこともしょっちゅうあり放題ですが、 なんだかんだ「一日のうちに本気で笑えることが何回もある仕事」も、たぶん教員だけなんです。 だから惰性で続けています。 笑えるうちは、そして仕事がガンガン降って来るうちは、自分もまだコマ1つ分で動けるのかな…と。 正直なところ、おススメはしたくない仕事です。 自分の子どもが万が一にも教員になると言ったら、止めます(笑 少なくとも持ち帰り残業が常にある仕事なんて勧められるわけが無いのです。 子どもを寝かせた後くらい、のんびりジェットストリームを聞きながら本でも読んで、眠くなってきたときに寝たいのです。 でもできない。 結果頭を文章作成モードに切り替えるために、こうやって無駄な時間を過ごしている(苦笑 おススメなんてできるわけがない。 …なのに、教員になりたいと思う物好きさんも一定数いるわけで。 そういう物好きさんで教員になるつもりで免許を取ろうとしている人なら、止めません。 一般企業(子ども分野である、無しに関わらず)に行くよりも教員に…という気持ちがあるなら、やってみれば良いと思います。 止める理由を探すよりも、やる理由(もしくは進路変更をする理由)を探した方が、世の中きっと楽しいでしょうから。 実際、喫茶店のマスターさんとか、ベテラン銀行員さんとか、そういうのを辞めて教員になっちゃった人が少なからずいます。 どうしてもなりたくて、わざわざ仕事を辞めてこっちに来る人もいる。 それもまた事実です。 不安はあって当然。 どのみち不安はどこに行っても付いてくるのだから。 より進みたい方に進む。 それ以上の答えはありません。 長々と失礼しました。 残りの残業に戻ります。

    続きを読む
  • 行きつけのスナックのママが教員免許持ってたな、確か。

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる