教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高年齢者雇用安定法の改正により、すべての企業に対して、70歳までの雇用確保が努力義務となっています。『70歳定年』や『定…

高年齢者雇用安定法の改正により、すべての企業に対して、70歳までの雇用確保が努力義務となっています。『70歳定年』や『定年廃止』に踏み切る大手企業も出てきました。この流れは、日本社会に定着するのでしょうか? あなたは、70歳まで働きますか?

83閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 働きたい人が働くのは構わないと思います。 自分は、お金が貯まったら働きたくないですし、墓場に持って行くのは六文銭だけで良いので70までは働きません。

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 年金の繰上げ受給が廃止されれば別ですが、定年の廃止に踏み切るのは少数派、大多数は定年が60歳~65歳のまま再雇用期間だけが延びると思われます。70歳定年となると退職事由の相当数が「本人の死亡」になってしまいます。「70歳まで働く=年金受給年齢を70歳に引き上げ」がセットです。 実態は今と変わらないと思います。雇用期間を延ばしたところで高齢者に高給を払うことにはなりません。高齢者を雇用するメリットは「年金があるから小遣いでいいよね?」なんです。それだけで生活できないので若者が決して応募しない仕事しかありません。ひろゆきさんが主張する「高齢者が若者の仕事を奪っている」は全く逆です。若者が嫌がる仕事を高齢者が引き受けているのです。 健康で仕事が大好きで無趣味の人は働けば良いと思いますが、自分は60定年、65歳で再雇用雇止め、今は週に2~3日バス運転手のバイトをしています。社会との繋がりを保つにはこれくらいがちょうど良く70歳まで働けると思います。フルタイムは無理ゲーです。体力も気力もありませんし、もう伸びしろもありません。男性の健康寿命は72~73歳です。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • ですよねぇ。仮に定年が70歳になったとすれば、それ以前に退職する場合は自己都合ということになり、会社によっては退職金の額に影響することになります。なる可能性は大いにあります。が、私は働くのはいいんですが、サラリーマンとして70歳までは無理です。

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる