回答終了
学科選択で悩んでいます。 閲覧ありがとうございます。 現在学科選択に悩んでいます。私は宇宙惑星探査ロボット又は探査ローバについて学び、研究したいのですが、その場合「機械工学科」に行くべきか「宇宙工学科」に行くべきか悩んでいます。どちらの方がいいと思いますか? やはり宇宙工学科だとロボットとか機械とかはあまり学ばず、ロケットや飛行機、エンジンや宇宙空間で耐えうる材質などの方がメインになってしまうのでしょうか? もし機械工学科で機械について学んでも宇宙探査ロボットの研究室等にも行けるのでしょうか? また少しだけズレますが、JAXAでは探査ロボットないし探査ローバの研究はまだ行っていますか? どちらかというとJAXA内部の研究というよりJAXAと提携して外部の会社が行っている感じですかね? そのような外部の会社の場合だと機械工学科の方が入りやすいのかもな、とも考えていたりします。 長文乱文で申し訳ありません。皆さんのご意見を聞かせてください。
35閲覧
概ね認識は正しいです。 宇宙工学科だと、ハイブリッドロケットエンジンや衛星、流体解析、金属や複合材料、制御が中心の研究となります。 そして、機械工学科だと自動車エンジン、発電器、ロボティクスなどなど多岐に渡ります。しかしながら、機械系だとその先生が興味などの関係で行っている可能性が極めて高く、いつまで在籍されているか分からないためあまりお勧めは出来ません。 JAXA、宇宙研の久保田先生がやっていますね。
そう質問しているからには、 どこかの大学の機械工学科や どこかの大学の宇宙工学科を、 思い浮かべながら質問しているのでしょう? 知恵袋で質問するのは愚かです。 その大学のオープンキャンパスに参加して、 その学科の研究室に行って、 直接質問をぶつけてみるべきです。 私は、個人的には、 高校生がそんなことで悩むのは 早すぎると思いますけどねえ。 今のあなたは惑星探査ロボットに固執してますけど、 研究の現場や現実を知ったら、 カンタンに冷めてしまうかもしれないぐらいの あやふやな知識しか持っていないはずです。 それに、 最先端の研究に携わるためには、 ある程度回り道をして、 自分の中に「タメ」を作っておくのは 無駄にならないと思います。
そうだね:2
< 質問に関する求人 >
研究室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る