教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について教えてください。 6月末で退職し、7月と8月は短期のアルバイトをする事が決まっていたためすぐに失業…

失業保険について教えてください。 6月末で退職し、7月と8月は短期のアルバイトをする事が決まっていたためすぐに失業保険の申請はしませんでした。8月の中頃に、アルバイト終了後の9月に失業保険を申請することができるのかどうか確かめたかったのでハローワークに行きました。 8月中はアルバイトをしていること、1日7.5時間勤務で平均すると週1〜2回の出勤だが週5日の時もあるということを伝えると、雇用保険に加入していなければ働いた日を待機期間に数えないだけなので大丈夫とのことで、その日に申請しました。 ですが、失業保険の説明会で、「週の所定労働時間が20時間以上かつ週の就労日が4日以上の場合は、実際に就労をしていない日を含めて就職しているものとして取り扱います。」との記載があるのですが、私は待機期間中に就職したことになるのでしょうか? この場合、私は一銭も貰えず、雇用保険の加入日数だけ無くなるのでしょうか? ちなみに週単位で見ると1回だけ20時間を超えていますが、月単位では87時間を超えておらず、平均しても週20時間は超えていません。 また、雇用保険にも加入していません。

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失業給付は過去2年の間に12ヶ月以上雇用保険に加入していれば受給資格があります。たとえば6ヶ月働いて退職した場合受給できませんが、その半年後にまた6ヶ月働いて退職でも受給できます。 ただ支給額は賃金日額を計算の根拠にしますが、これは離職日の直近6ヶ月の賃金を日割りにしたものです。 もしそこにアルバイトの賃金を含めた場合その分賃金日額が下がるというのはあります。 また労働関係全般に言えますが、突発的にある日の労働時間が増えた、ある月の給与が限度額を超えた、みたいなものは考慮しません。 従って心配されることはありません。 「私は一銭も貰えず」なんてことはありません。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる