回答終了
医療事務の方に質問です!保険証の入力をする時に、資格取得日・交付年月日・発行期日とかもう色々分かりません。高齢者の方は交付年月日を。健康保険証の方は資格取得日を。交付年月日と発行期日が違う人は発行期日を。入力するんですか?
205閲覧
私はは資格取得日とか適用開始年月日しか見てません。要はその資格がいつから有効なのかです。それしか入力するとこがありません。他は全く見てません。
後期高齢者保険証の ●資格取得年月日とは、75歳の誕生日または65歳から75歳未満の一定の障害のある方で、広域連合が認定した日です ●発効期日とは、被保険者証に記載の『一部負担金の割合』が認定された日です ●交付年月日とは、被保険者証を交付した日です 後期高齢者医療の対象となった日が資格取得年月日 そして負担割合が決まった日が発効期日です そしてその後保険証を作成し、発行したのが交付年月日です 資格取得年月日は変わることはありません しかし負担割合は収入によって変わりますし、変わるかどうかの認定が定期的に行われます だから発効期日は変わります 社会保険の場合は資格取得日、後期高齢者は発効期日を入力します
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る