解決済み
会社を退職したいと思っています。 12月のボーナスをもらってから辞めたいので、12月に入ったら転職活動を始めて、 決まったら、会社に退職したいことを伝えて、辞めようと思います。理由は、同じ部署のパートさん2人が、指示したことはできないのにやらなくていいと言ったことをやったり、注意しても何回もミスされて疲れてしまったこと、その2人が全然仕事してくれなくて、もう1人は休みまくりで、私が事務処理のほとんどをしていたこと、それを上司や専務に相談しても何も変わらないこと、1分遅刻したときに1万くらい引かれていたことなどなど それと、一人暮らししたかったのですがお給料的に厳しく諦めていたのを、彼氏に同棲を持ちかけられたので、今の職場には通えない距離のため、辞めるついでに彼氏の方へ引っ越そうと思ったからです。 退職を申し出るときの説明は、「引っ越しで通える距離ではなくなるため」だけでも大丈夫なんでしょうか。 その時に、他の理由について聞かれたときは引越し以外の理由は答えなくてもいいんでしょうか。 それから辞める時期について、就業規則には、一か月前に申し出ることと記載があるんですが、一か月前というのに、有給消化も含めていいのでしょうか。 また、辞める時期について、2か月先とか、3か月先とかに伸ばしてほしいと言われた場合は、拒否してもいいのでしょうか。 それから、就業規則に「引継ぎを完了させてから辞めること」みたいなことが書いてあるんですが、私の次が見つからず、今いるパートさんに引継ぎする場合、絶対1か月だと足りないと思うのですが、私の持っているすべての仕事のマニュアルをきちんと作って渡せばOKになりませんか? でも、前にもマニュアルは作成していて、でも読まないし読んでも理解できないし書いてあることを聞くし聞いてもメモ取らないし、書いてない教えてないやり方をするような感じなので、渡しても意味ないような気がするのですが、それで結局仕事が進まなくなっても、それはもう私には関係ありませんか? それともそれも、引継ぎ完了していないことになるんでしょうか。 それから、退職したら、連絡先(特にLINE)はブロックしてもいいんでしょうか。 長くなって申し訳ございません。
121閲覧
退職を申し出るときの説明はその不満を全部言ったらいいのではないでしょうか。 別に詳しく言わなくても違う業種で働きたくなったとか、ステップアップとかいろいろあります。 辞める時期は法律的に2週間前で良いことになっていますから、拒否もできます。 とは言え、法律論では語れないので辞める(出勤可能な)1ヶ月程度前に伝えて、1ヶ月働きあとは有給休暇消化でいいでしょう。 引き継ぎなどはマニュアル渡して簡単なレクチャーでいいです。 読まないかどうかは本人と会社のマネジメントなのでそこまで気を揉む必要はありません。 退職後のLINEについての判断はお任せします。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る