教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路についてです 放射線技師と臨床工学技士どちらを目指そうか悩んでいます。 どちらの方が良いかアドバイスをください。…

進路についてです 放射線技師と臨床工学技士どちらを目指そうか悩んでいます。 どちらの方が良いかアドバイスをください。 また、進学方法について臨床工学科の大学の指定校をとるかそれを取らずに他大学(こちらの方がちょっと偏差値高くてちょっと雰囲気もいい)の一般または学校推薦(公募制)でいこうか迷っています。こちらについてもアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらの方が良いかアドバイスをください。 やりたい方にすれば? 卒業してもずっと勉強し続けることになりますから、はっきり言えば「好きな方」にすべきです。 好きじゃないと続けられないです。 臨床工学科の大学の指定校をとるべきか? はっきり言うんだけど、「医療系で推薦入試」は推奨しない。 一般入試を突破できる学校に入らないと、「入学してから落ちこぼれる」から。そして万が一、一度でも留年すると留年はループします。デキる友達が先に卒業して、落ちこぼれの貴方が残ります。友達がいる間は勉強を教えてもらいつつできるけど、デキる友達が卒業したら「最悪ボッチ」or「勉強できない友達と一緒に勉強」です。 「学力的に旧帝大クラスでも行ける」とかで「臨床工学行きたい」でも「国立には養成コースが無い!仕方ないから私立にするか」とかのような特殊な場合は別ですけど、一般入試で余裕な大学にしないと進学後に絶対に後悔します。 そして「大学のレベル」は「就職先のレベル」になりがちです。 だから、一般入試で余裕な大学にすると、就活時に絶対に後悔します。 「学力的に行ける限り」で最高レベルの大学に入るべきです。 お勉強がデキる友達もセットで付いて来ますし。 一般または学校推薦(公募制)でいくか 一般がお勧めですけどね。雰囲気も良いんですよね。 あと大学選ぶ時は養成歴を見る必要あります。 大学で何が大事なのかというと「偉くなったOBOG」が期待できることです。日本出世するには時間がかかります。 そのためには最低でも30年は大学として養成していることが好ましいです。30年養成していたら、「大卒」の第1期生がもうすぐ50代です。偉くなっているかもしれないです。

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる