教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

士業(弁護士、司法書士、公認会計士、弁理士など)の資格に受かったら合同事務所に就職するんですか? また、何年目から…

士業(弁護士、司法書士、公認会計士、弁理士など)の資格に受かったら合同事務所に就職するんですか? また、何年目から稼げるんですか?士業の男性を狙っている女性がいるんですが、相手の男性は1年目で、1年目からそんなに稼げないと思うんですが。

続きを読む

120閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    合同事務所というのは複数種類の資格者が集まって作る事務所です。司法書士と税理士とか。まずは合同事務所なり普通の事務所なりに就職し、修業する人が多数派です。その後で独立します。 何年目から稼げるか、ここは資格により人によります。数年とか、即独立とかもあります。長いのは公認会計士でしょうね。資格要件の中に実務経験がありますから。 1年目から狙うというのは将来性を見込んでツバ付けとくのだと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 弁護士は、大手の弁護士事務所なら一年目から1000万超えますね。 公認会計士も大手監査法人なら一年目は、700万近くまでいくも思います。 他は、そこまで稼げないでしょうね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 資格を取ると、たいていそのあと研修があります。司法修習がそのいい例です。 司法書士でも合格後半年以上研修の日々です。 世の中の「合同事務所」はいろんな意味合いがありますので、そこには触れませんが、1年目からバリバリ稼ぐというのは難しいのではないでしょうか。 例外はあります、親が自分と同じ士業をやっている場合です。無資格時代から事務員としてやっていて、資格を取ったとたんに給料アップ。などです。 普通の場合、事務所に就職しても給料は、ほぼ最低限です。(資格にもよります。)なぜなら就職しても仕事覚えたらたいていの人が独立していくからです。 独立後はそれぞれその人の力量次第でぐんぐん伸びる人もいれば、のんびり働きたい人もいます。 弁護士・司法書士・公認会計士・弁理士・不動産鑑定士・税理士それぞれ違いますが、総じて1年目は大したことないでしょう。 その女性が士業の男性を狙っているのは、お金もそうですけど、その試験に「合格するだけの努力ができる」って言うのも魅力だったのかもしれません。 それか、ただ単に「先生の奥さんなる」という謎のステータスに憧れているだけかも。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 人によります。 一般企業の内部もして活躍する人もいるし、事務所へ就く方もいます。 質問主の「稼げる」の意味が謎ですが、 1円でも稼げるのは初年度からです。 士業によっては、500万円に到達しないものもあれば、1,000万円に到達するものもあるので、 もう少し具体的に質問を示して頂く必要があります。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる