教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はFラン大学、経営学部の1年生です。 今、株式投資を少しずつ始めており、(利益は増えたり減ったり)今後は個人投資家と…

私はFラン大学、経営学部の1年生です。 今、株式投資を少しずつ始めており、(利益は増えたり減ったり)今後は個人投資家として生きていきたいと考えています。大学卒業後は就職する気がないので、このまま膨大な奨学金を払いながら通い続けるのは無意味だと感じています。 それとも、大学で資格などを取得して少しでも優良企業に就き副業として投資をするべきでしょうか? 将来は世界中をブラブラするというアホみたいな夢を持ってます。 情報が足りない部分や何を言っているのか分からない所があるかもしれませんが、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです! 辛口でも構いませんのでよろしくお願い致します。

続きを読む

72閲覧

回答(2件)

  • 現実を直視して論理的に考えてみましょう。 株式投資で確実に儲けられるなら、証券会社の社員は全員証券会社を辞めて、株式投資で閑静な大きな家を建てて悠々自適な生活をすると思いませんか。 世の中、そんなに甘くはないから証券会社の社員でいるのではありませんか。 次に就職ですが、巷間蔓延る「大学に行きさえすれば良い職に就ける」なんて言う話は大嘘ですよ。 大卒だって「駄目な大卒」は企業から『4年歳食った高卒』(高校新卒より劣る)と見下される場合もあります。 また「大卒なら応募条件大卒以上の企業に応募できる、選択肢が広がる」なんて言う人もいますが、応募出来たって採用されなければ無意味でしょう。 それゆえ、大学で勉強する気が無いなら「若さ」というアドバンテージを活かして高校新卒時に就職した方が良かったかもしれませんね。 しかし、大学に進学してしまっているのですから、中退すると世間の評価は「根性無し」になってしまう場合が多いですよ。 採用してもすぐに辞めてしまうだろうと警戒されてしまいます。 それゆえ、貴方に出来る最善の方法は大学で一生懸命頑張って自分を「優秀な人」に成長させて、少しでも良い企業に就職できるようにする事ではありませんか。 勉強する気が無いなら大学の学費が無駄になるのでさっさと退学する事も選択肢になりますが、就職は厳しい事を覚悟する必要があるでしょうね。 それでも大学の学費をドブに捨ててろくな職に就けない場合よりマシかもしれません。 ✷注意点 傍から見ると今の貴方の状況はかなり厳しい様に思えます。 明るい人生にしたければ、心を入れ替えて真剣に努力した方が良いと私は思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 質問者さんが今1億円ぐらいの資産を持っていないのなら、そのまま専業投資家にはなることは出来ません。 まず個人投資家の長期平均した利回り(年間の儲け)は10パーセント行けばいい方です。 つまり簡単な計算なら年間500万の儲けを出すためにはその10倍の5,000万が投資資金として必要になります。 また、長期平均した利回りなので1年ごとの計算なら相場の暴落や高騰で大きな儲けや損失を被る可能性も十分あります。 例えば去年は3,000万損したけど今年は4,000万儲けたとなれば、この2年の平均の利回りは10パーセントにまとまります。 しかし投資資金が少ないのにハイリスクな投資をしていたのなら、去年3,000万損した時点で資産を全て失いそのまま退場ということもあります。 なので個人投資というのは余剰資産でやるものです。 その資産を得る一番簡単な方法は会社で働いて給料を得ることです。 働きながら余剰資金で投資をやって資産をどんどん増やしていき、3年連続で会社からの給料より投資での儲けの方が多くなった段階で専業投資家になるかどうか考えてください。 あと投資という面では奨学金はとてもハイリターンの投資です。 高卒と大卒の生涯年収はおよそ6,000万の差があります。 大学の学費をおよそ500万とすれば、500万投資することで6,000万のリターンがあることになります。 利回りが11倍というのは信じられないぐらいのハイリターンの投資です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる