解決済み
転職の面接で転職・退職理由を述べる際に、「前職がブラックだった」などは言わない方が良いのでしょうか?キャリアコンサルタントさんのお話やネットの記事でもそういう意見をよくみかけるのですが、実際にブラックな職場で精神的に追い詰められ、同じ理由で退職した人が自分以外に複数人いる場合でも、マイナスイメージになってしまいますか? 今、面接で「自身の特性と合わなかった」「やりたいことがあったから」と回答をしたのですが、むしろその理由が仇になっているような気がします。 別の質問で「残業代がなかった」など一部を話すとかなり驚かれるので、そちらの方が退職理由として妥当感が高いのかなと感じています。 実際に人事として面接を担当している方や、社会人として長くお勤めの方はどう感じるのか知りたいです。 よろしくお願いします。
143閲覧
大手企業の管理職で、中途採用の面接を結構やっています。 残業代が出ないとか週に1日も休みがないような法令違反状態であれば、そういう状態でどうなったということを伝えてくれればいいのですが、それでメンタルを病んだとなると、言わないほうがいいです。 残業代出ない、休みがない状態が常態化している、自己研鑽もできず今後のキャリアにも影響がある→こういうことをやりたい、こうなりたいと思って、自己研鑽もしたいが時間的に難しい→御社の〇〇の事業では実務でもこういうことがやれそう、こうなれそうと思って志望している ということならプラスになると思います。
ブラックというのは主観ですから、事実だけをしっかり伝えれば良いです 上司が酷い人 →上司に問題があり、パワハラで何人も部下を辞めさせてきて労基にも指摘されている 会社の雰囲気が合わず強制してくる →行政から職場環境の指摘があったが改善されない どんなに酷いハラスメントを受けても、感情的にならずに事実を淡々と説明できるメンタルがあるかどうか、はビジネスマンとしては重要です 事実がないなら、事実を集めましょう
「ブラック」ってのはかなりテキトーな言葉ですからね。ブラックだからで片づけるのではなくて、もうちょっと整理、深堀してどこのポイントが真の理由なのかをはっきりさせたほうが良いです。 どれだけブラックかを伝えるために、休みが何日潰れたり、あと朝は何時に行かなきゃいけなくて帰りは何時で、そして残業代が、あと上司にこんなこと言われたり...とあれこれ会社の不満を次々上げていくのはやめたほうが良いでしょう。 「残業代が無かった」を理由にしても別にいいと思いますよ。 でも、じゃあ残業代さえ出れば仕事内容や仲間には満足して働けていたんですね。ということは残業代未払いを請求して払ってくれれば、今の会社でOKなんですね、という話にもなりそうです。
>「前職がブラックだった」 世の中にブラックじゃない企業は少数で、『就業時間は8:45~17:30だけど、着替えなどの準備を含めると、毎日8:30~17:45くらい勤務する会社』もブラックと言えばブラック企業になる。 こういう企業は沢山あるけど、それも『ブラック企業だから』という理由で辞めるのかな? >「自身の特性と合わなかった」 学生でさえ『自己分析をして、企業の選考を受けましょう。』と言われているのだから、自分の特性と合っているかは、就職する前に確認しておくべきでは? また、採用しても『自分の特性と合わない』という理由で、すぐに辞めないかな? >「やりたいことがあったから」 なら、採用しても『ここではやりたいことが出来ないから』という理由ですぐに辞めないかな? >「残業代がなかった」 契約上の就業規則では、『就業時間は17:30まで』となっているけど、実際には着替えなども含めて17:45くらいに退社する人が多い。 法的には残業代を払うべきなんだろうけど、その位ではどこも残業代は払わないから、ウチも払ってはいない。 それも『残業代はなかった』ということで、『いけない事』と考えている人なのかな? それぞれの理由に対して、相手がどのように受け止めるかが全てかと思います。 ただ、前述してみた通り、『残業代がなかった』といった理由だけでは相手は納得しない可能性がありますし、『誰がどう見ても、これは会社としておかしい。』というレベルの話があって、初めて相手は納得するものかと思います。 『残業代が無かった』も、『契約上の就業時間は17:30までなのに、月~金の毎日23:00頃まで残業させられ、みなし残業を含め、一切の残業代が支払われていなかった。』と言うなら誰もが『それは異常だ。』と思うでしょうから。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る