教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

同じ内容の投稿してますが的外れのような回答が続いた為再投稿です。 現在ネイリストとして働いています。 もし起業するな…

同じ内容の投稿してますが的外れのような回答が続いた為再投稿です。 現在ネイリストとして働いています。 もし起業するならネイル関係で起業した方がいいのでしょうか?元々ネイリストとして働いていた方でそのままネイル関係で起業した方(施術者から経営にまわった方含め)、 前職とは別の業種で起業し何系から何系に変わったか、起業したいと思ってからどのくらいで動きだしどのくらいで起業したか、収入面や精神面などの変化をお聞きしたいです。 また、起業して失敗してしまった方の話しも聞きたいです。 実際起業した方の回答をお待ちしてます。 因みに今は前の職場のアイリストが独立するとの事でネイリストとしてついていき働いており、仕入れやクーポン価格設定、サンプル作成などネイルの事は全て自分で行なってます。 よろしくお願いします。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社を集客とサービスに分けるなら、経営とは集客、そしてコストの適正化に注力することです。ネイリストだけではないんですが、技術者が独立するとき、集客がうまくいかずに失敗するケースが大半です。逆に集客ができるなら、技術は他人にやらせればいいわけですよね。だから、起業して成功する人は、集客が上手な人ってことですね。YouTuberとおんなじです。 既にネイルサロンは多数ありますよね。そうした既存のサロンと集客競争をするのは、小規模の起業としては「悪手」です。 10人で暮らしている島があって、10人が働いて10人分の食料を得ているだけでは富が生まれません。これを8人で作れるようにして2人が暇になり、2人が家を建てる、この家が富です。起業とは、この2人がやることになるんですが… ネイルであれば、もうすでにお客さんは大手ネイルサロンのサービスを受けていて、そのレベルを知っていますよね。そのサービスに対して「価格を値引いてサービスを提供する」というのは、不利な戦いになることが多いです。というのは、結局のところ、何かを削らないとこういうことはできないからです。経営者の稼ぎが減れば、今度は再投資ができません。時代が新しく変わっていく時に新しい投資ができないと負けてしまいますよね。 だから起業する場合、私だったら新しい需要を掘り起こします。たとえば、老人ホームを専門に扱い、ホームでおばあちゃんに朝から晩までネイルをするとかです。こういうサービスって今ないと思います。先日、地元のコンサートホールで、市内の老人ホームが共同でカラオケ大会をやりましたが、300名を超える出演者たちが派手なドレスを着こんでスゴイことになりましたが、要はこういう需要ってのは、隠されているんです。これを掘り越すのが「小規模の資本の起業」なんです。大手と戦ってはいけません。 もしこれをやるなら老人ホームをぐるぐるまわって営業して、まずは試しにってことで無料でもいいからやってみる。喜んでくれるはずだから、その実績をもって他の老人ホームに売り込みにいく。仮にですよ?。1日1施設で30施設まわって300人施術したら楽ですよね。この施設営業というのは、やってる人はほとんどいないでしょうから、独壇場になります。ここを人に任せて自分は、徹底的に施設を営業して、人を配置する。これが経営です。 技術者ほど自分でやりたがるし、もっといいサービスを!って思うもんなんですが、客は、必ずしも優れた製品を求めているわけでもないです。「みんながやってるからわたしも」的なものですよね。タピオカなんてあんな味しないもんが流行るとかありえないと思うのですけど…って感じです。こういうブームを作った人勝ちなんです。老人だっておしゃれしたいわけですよ。こういう需要にお答えするわけです。これが「起業の王道」なんです。 やがて有名になってTVなんかが取材に来た頃には、県内の施設は全部自分のお得意先ってくらいに「ガチ営業でかためてしまう」。これは施設の職員に対するサービス営業とかもしないとできなかったりすることもありますね。こうやって固めていくと!こういう商売が成り立つとわかった頃、つまりTVで紹介されても競争相手に圧倒的な差をつけている状態になっていることになります。このあたりで「福祉系ネイル会社大手」とか言われ始めたりします。 あくまで!営業です。徹底的に営業。ちなみに某有名ネイルサロンは、私の知人が経営していますが、本人、まったくのネイルの素人ですし、そもそも男性です…。

    続きを読む
  • サロン勤務→個人サロン経営 のネイリストです。 あまり経営とかその他のスキルがないなら 今のままでいいと思います。 何かしたいと思うのであれば とりあえず1人でサロンやってみたらいいと思います。 他人の話を聞いて、やってみようと思う程度ならなにやっても上手くいきませんよ。 ネイリストやりたいならネイル関係 その他が気になるなら自分で決めないと 絶対失敗します

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる