教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇い入れ時健康診断について教えてください 転職活動をしてわりと大手なとこに入社が決まったのですが雇い入れ時健康診断をして…

雇い入れ時健康診断について教えてください 転職活動をしてわりと大手なとこに入社が決まったのですが雇い入れ時健康診断をしてくれと説明を受け、自費負担でした。入社以降の健康診断はもちろん会社負担と説明され、その他の雇用についてもしっかりしているためちゃんとした企業に入れたという実感と共に、雇い入れ時健康診断が自費なのか…と思ってしまいます。 普通は会社負担だと思っていたのですがおかしくはないでしょうか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働安全衛生法には健康診断の費用負担のことは文章で一切規定されていません。 行政指導(Q&A)で負担することが適切という解釈レベルなので、会社によって対応が異なります。 雇い入れ健診時については入社前であれば社員ではないので、むしろ法的には自己負担と考えるのが妥当だと思います。 仮に全部会社持ちにすると、内定辞退した人の分まで払うことになります。

  • 私は今の会社に中途入社しましたが、入社時の健康診断費用は自己負担でした。

  • 雇い入れ時健診の費用は、持ってくれるに越したことはないですが、法的に企業持ちとはされていないのでおかしくはないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる