教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当受給について質問です。 給付日数は300日となっています。 経緯から書きます。 4/12書類が揃って…

再就職手当受給について質問です。 給付日数は300日となっています。 経緯から書きます。 4/12書類が揃っていなかったため失業の仮申請をし、5/9が初回認定日でした。4/30に面接を受けた会社から5/10に内定の連絡があり、そこに就職しました。 5/10が内定日だと思っていたのですが、会社に書いていただいた再就職手当申請書を見ると、内定日が5/2となっていました。 この場合、初回認定日前に就職が決まっていたとなり支給はされないのでしょうか。 生活がギリギリで、再就職手当を期待してハロワに行って不支給と言われるのはショックなので事前に確認しておきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

105閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ① 4月12日に「仮申請」をしたということでよいですね。 ② 退職理由は、 ・「正当な理由のない自己都合退職」でしょうか? ・「正当な理由のある自己都合退職(「特定理由離職者」)」でしょうか? ・「特定受給資格者(含む、「会社都合退職」)」でしょうか? いずれですか? ③ 内定を受けた企業はどのように探しましたか? ・ハローワークからの紹介 ・許可・届出のある職業紹介事業者からの紹介 ・あなた自身が探し出した いずれですか? ④ 「就職困難者」の認定を受けているということでよいでしょうか? ⑤ 「内定日」ではなく、 「再就職日(入社日)」は、具体的にいつでしょうか?

  • 本登録は終わってますか? 仮登録のままなら…本登録が終わるまで、失業給付も再就職手当もお預けですよ。 入社日が6/1なら…内定日は5/2でも5/10でも関係ないですね。 再就職手当は、入社日基準なので。 というか、入社前日(今回で言うならば5/31)にハロワで就職手続きをしたんですよね? その時点で…再就職手当の条件を満たしないと、再就職手当の申請書を貰えないです。 なので、内定日云々の件は、全然問題ないですね。 ちなみに…この内定日が…4/12よりも前の話だとアウトだったけどね。面接が4/30なので、あり得ないですよね?(笑) よって…貰えるのは貰えるけど…失業給付の申請が、仮登録のままなのか、それとも本登録したのかで、貰える時期が変わるって感じですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる