教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中堅ゼネコンの事務系総合職は大変でしょうか?

中堅ゼネコンの事務系総合職は大変でしょうか?現在、転職活動をしている中で中堅ゼネコンの事務系総合職のお仕事を見つけました。仕事としては工事事務や経理、人事などの管理部門の職種になります。ゼネコンの施工管理はかなりきついと聞きますがこれらの事務系職も残業時間が長かったり、労働環境がキツかったりするのでしょうか?

100閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本社や支店勤務なら、普通の企業とさほど変わらないです。 ただ、現場事務所常駐の工事事務となれば、技術系職員と同様に、膨大な仕事量を課されるため、長時間労働に巻き込まれることになります。

  • まあ、企業にもよると考えますが、外勤者に比べるとまだ、内勤者(特に管理部門)はまだましのような印象を受けます。 ですが、一方でDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進が出遅れていたりすると、そのしわ寄せが管理部門にくることは考えられます。そういう意味では、まさに企業によって変わってくると考えます。 今は、建設業は運送業と共に2024年問題で、まさに労働時間に対する法規制強化初年度ですので、そういう観点でも、企業の取り組み方によって大きく変わってきていると考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる