教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのことで悩んでいます。

バイトのことで悩んでいます。私は小さな飲食店でバイトを初めて2ヶ月ちょっとになる大学生です。このバイトが人生初バイトです。最近怒られることが多くて、バイトに行くのがとても嫌です。うちはとても小さな店なので、店主+バイト(パートも)2人の計3人でやっています。毎日メニューが変わるので、その日のメニュー表を捨てたら「明日も使おうと思っていたのになんで捨てたの?そんな事教えられた?」と店主に怒られました。心の中では「そう教えられました」と思っていましたが、口には出さず、すみません、次から気をつけます。と謝罪しました。特にマニュアルなどは無いので、メニュー表を写真に撮っておぼえたりしているのですが、今日はじめてお昼に入って、夜と昼ではやることが全く異なり、パニックになってしまいました。2人とも新人バイトでちょっと先に入った私はなぜ何も出来ないんだと怒られてしまいました。さらにはポットの割れている部分(前から割れていた)で指を切ってしまい、血が止まらなくなったのですが、言い出せずハンカチでずっと止血をしながら乗り切りました。また、「何かすることありますか」と聞くと、生姜をすってと言われたのですっていると、邪魔と言われ、厨房奥の食洗機の上で1人でしていました。もうその時には泣きそうでしたが、自分自身すぐ泣く人が嫌いなので我慢しました。 毎週土日のどちらかしか入れて貰えず、後に入ったバイトの人の方が多く入っていて、その人の方が仕事もできて、私は何も出来ないのかと悲しくなり、バイトが嫌になってしまいました。母親にはそういうことを相談しても笑われるだけなので、上手くできてると見栄を張ってしまっています。何を怒られてもただ、すみませんとしか言えず、理不尽なことで怒られても我慢してます。もうしんどくて、つらいです。辞めた方がいいのでしょうか?それとも私が弱いだけなのでしょうか?

続きを読む

56閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    辞めて良いと思いますよ? 自分の身は自分でしか守れませんから。 初めてがそれだと辛いかもしれませんがそんな所ばかりでは無いですし、最初が最低だと他に行くとマシに思えて楽ですよ。 こういう場所もあるんだな、くらいに思っておくと良いです。 多分そこは今までも直ぐ辞める人ばかりでしたでしょうから。

    1人が参考になると回答しました

  • 週一ですよね?ならそこにこだわらなくてもイイと思いますよ^^何もバイトはそこだけじゃなくて、色々なところで募集してるので、きっとあなたに合ったあなたが働きやすい職場があるはずです。 出血してハンカチで抑えたままは効率が悪いし、あなた自身にもよくないので、そういう事すら言い出せない職場では働いてはいけませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 向き不向きがあるので、飲食店じゃないバイト探してみてはどうてすか? 若しくは、そのバイト先か合ってないかも。 別の方が多くシフトに入っているとのことだし、そんなに悩まなくてもいいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる