教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定者面談で給与のこと聞くのは良いですか? 基本給は毎年どれくらい上がるのか、役職昇進による昇給はあるのか、など。

内定者面談で給与のこと聞くのは良いですか? 基本給は毎年どれくらい上がるのか、役職昇進による昇給はあるのか、など。

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 内定後の面談や座談会は、そういう質問ばかりです。全く問題ありませんよ。また、そういう質問に対して包み隠さず答えてくれるかどうかも見ておくと良いですね。

  • 聞くのは自由だよ。 それをどう評価するかは会社の自由だよ。 内定取り消しをする会社があるのも事実です。(違法です) 入社後、その評価によって苦労する場合もあります。 上手に聞く自信がないならやめたほうがいいよ。

    続きを読む
  • 聞くのは構いません。内定が出ているのですから、疑問点は遠慮なく聞いた方がいいです。 ただし、定期昇給がある会社ならそのことを教えてもらえるでしょうが、それがない会社では聞かれても回答できません。 役職昇進による昇給に関して一般的には、 役職ごとに給与が定められていれば役職が上がれば給与も上がります。 しかし、名ばかりの役職の場合給与は変わらないことが多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる