教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大手の子会社から転職は可能なのでしょうか?

大手の子会社から転職は可能なのでしょうか?現在大学4回生で内定先に悩んでいます。現在は〇〇ハムの子会社から内定をもらっています。そこでは商社として海外から輸入したり輸出したりする貿易業務が仕事で、海外と関わる仕事がしたいという理由で選びました。 今の考えではそこで3年〜5年ほど働き、転職したいと考えています。 正直言って知名度や就職難易度は低い会社なので、将来転職できなくなったり、キャリアアップができなくなるのではないかと不安です。 例えば貿易の知識を身につけ、トイクを満点をとり、スペイン語などを話せるようになれば、いい会社に転職することは可能なのでしょうか? 長くなってしまいすいません。よろしくお願いします

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 入った会社の就職難易度が高い低いは転職の一要素かもしれませんが、決め手ではありません。 転職受け入れ先はネームバリュー(ブランド)を買うのではなく、能力を買うからです。 ですから、貿易業務のエキスパートを目指し、英語力を鍛えて、海外での勤務のチャンスを求めてゆけば、その分野ではどの会社へでも転職できると思います。 貿易実務は専門知識とノウハウが必要で、近年DX化が進んでいるので、そのエキスパートは希少性が高いのです。 仕事に120%集中して実務を早くマスターしてください。

    続きを読む
  • 新卒なら親会社狙ったほうが良いと思うよ。 最初から転職する気なら、はじめから狙ったほうが良いと思うよ。 新卒が最も入りやすいよ。 スペイン語はあんまいらない、英語のTOEICで高得点だと 外資とかには入りやすいはず。

    続きを読む
  • 転職は法律で制限されていません。貴方と会社が合意すれば、可能です。 貴方のどのスキルが評価されるかは会社次第ですので、スキルも共に人脈も作っていくことをお勧めします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スペイン語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる