教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動が本当に終わらず、困っています。 私の性格などから就職先、職種探しの相談に乗って欲しいです! 自分1人で探すの疲…

転職活動が本当に終わらず、困っています。 私の性格などから就職先、職種探しの相談に乗って欲しいです! 自分1人で探すの疲れ果てました。 一緒にお願いします。 【基本情報・経歴】 ・年齢22歳・学生時代のバイト経験 スーパー、コンビニ、飲食、カラオケ店員、塾講師(個別 中学英語、数学)、介護 ・福祉系大学中退(経済的理由)→介護→プログラマ ・パニック障害持ち(プログラマになってから発症) ・資格は英検2級のみ保有 【価値観、得意・性質、好き】 ・価値観 心身共に健康、毎日今を楽しく生きたい ・得意・性質 穏やかな口調、雰囲気、性格 洞察力、観察力がある ・好き 軽く体を動かす、リラックス、友達や親など親しい人と話す、雑談好き 【苦手】 ・満員電車や長時間通勤(1時間以上) ・ノルマや競争環境 ・発作が起こってしまいそうな時に休めない(在宅がいいのかも?) ・何時間もずっと座りっぱなし ・動きっぱなし。重労働。 ・キーボードの音や動作、話し声などの雑音がストレスに感じてしまいがち 以上をもって職種を考えました。 在宅メインにするかも検討途中です。 在宅勤務の場合 ・職種変えずエンジニア(仕事内容的に自分に合っているかはわからないが、少なくとも在宅であればストレスは減って働きやすくなると思いました。) ・未経験オンラインカウンセラー(書類選考中、性格的にカウンセラーがあっているとおもいました。) ・キャリアカウンセラー(福祉業界特化) 出勤の場合 ・介護(小規模な施設。) ・マッサージ師(体力的に微妙だか、性格的にはあってはいると感じた。) 少ないかもしれませんが、これらを考えました。 この中で長く働けそうだなと感じるのは 福祉業界特化のキャリアカウンセラーです。 なぜなら、私はキャリアについて考えるのが好きですし、一対一で人と話すのは得意で、福祉の知識も持っているし伸ばしたいと思うからです。副業でも福祉関係をやりたいと思います。 また、福祉であればシフト制が多いため一般的なキャリアカウンセラーよりも平日の昼間に対応できるクライアントもおり、比較的対応しやすいかなと思うためです。営業なので競争環境?っぽさがあると少し不安ですが、やはり私は福祉業界が向いているのでしょうかね。 エンジニアは、ものができること自体は楽しいと感じられますがそれまでに至るまでの勉強や文字の羅列はきついなと感じることが多々あります。 就職して1年も経っていなかったため、覚えることが多くなおさら大変ということもあるでしょうか。 同期や先輩とプライベートな話をしている時は楽しかったです。プログラム組んでる自分かっこいいと酔えるのはいいんですけどね。 マッサージは稼げるか不安です。 体力的にも不安ですね。 介護は慣れているので仕事的には大丈夫だと思いますが、発作が起こってしまったり少し体調が悪くなってしまったら働けないので不安ですね。 唯一福祉に関わる仕事であれば、自分も向いていると思うし周りからも向いている言われるし、この仕事だったら骨を埋めてもいいなと思えます。 ITだと苦しいという感覚が勝ってしまいます。 福祉がいいんでしょうか?? 思考ロックしてしまっていたら良くないので第三者の目線で回答したいただけたら嬉しいです。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

続きを読む

332閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ご質問を見てのイメージ的なものですが、ソーシャルワーカー(社会福祉士、精神保健福祉士)は検討しましたか? 仕事内容は、ご理解頂いていると思うので割愛しますが、何となく、向いているように感じます。

  • 稼ぎたいのに福祉選ぶとか意味が分からない。 とだけ言っておきます。 ・ ・ ・ >福祉業界特化のキャリアカウンセラーです。 答え出てんじゃん。

    続きを読む
  • 厳しい回答になりますがご了承下さい。 〉・好き 軽く体を動かす、リラックス、友達や親など親しい人と話す、雑談好き お年寄りと笑顔で話し相手になるとか、初見の人と親身になって会話できるようには思えないのですが。介護やカウセンラーの場合だと必須スキルです。 また福祉系だと更に重労働や早い決断力、フットワークの軽さも必要です。 さらにパニックがどのような時に起きるのかわかりませんけどオンラインで怒鳴られたりしても大丈夫?

    続きを読む
  • 介護の才能あるのかもね。私の友人が介護福祉士で年寄かわいいっていつも言ってた。私はバイデン大統領みてるとなんか可愛いなって思っちゃうタイプ(笑)介護って高齢者施設なのか障害者施設なのかで向き不向きが変わってくるんでしょ。試しに介護続けてみたら?その中で、必要に応じて精神保健福祉士とか社会福祉士、ゆくゆくはケアマネ目指してみたら凄くない?あと看護師の友達が言ってたけど都内での看護師求人はTOEICなど外国語力が問われるものもあって大変だって。介護職の場合は分かんないけど、英語力もどっかで活きそうじゃない?今は技能実習生が多いというし。そしたら将来その子たちと施設との橋渡し役もできそう。施設での介護がしんどくなった人が、訪問介護に転職してのびのび働くパターンもよく聞くよ。試しに数年だけでも介護でスキル磨いてみるのはどうだろう。 ファイティン!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる