教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員とフルタイムパートの違いついて 以前、正社員とフルタイムパートの違いついて ・雇用契約期間が無期が有期か ・給与…

正社員とフルタイムパートの違いついて 以前、正社員とフルタイムパートの違いついて ・雇用契約期間が無期が有期か ・給与が固定給か時給か ・有給の有無 ・退職金の有無 ・賞与の有無……があると知恵袋で見かけたのですが、上記が本当だとするとフルタイムパートの条件なのに雇い主が「社員」っと言ったら正社員扱いになるのでしょうか? 例えば、賞与はあってもパートさんももらえて、また実績によって貰える額がことなり、貰えても10万未満だと正社員とはいえないですよね? くだらない質問ですいません。 疑問に思ってしまって……

続きを読む

13閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 有給の有無は間違いですよ。パートにも有給はあります。 で、ご質問についてですが、そうですね。雇用主が「正社員」と言えば、正社員になります。もちろん、契約も変更になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる