教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について質問です。 数ヶ月前に名古屋から地方へ転居しましたが、転職で条件面かやりがいを取るかで悩んでいます。

転職について質問です。 数ヶ月前に名古屋から地方へ転居しましたが、転職で条件面かやりがいを取るかで悩んでいます。転居してからは派遣社員として働いており、派遣先から先日正社員雇用(2025年1月予定)の打診がありましたが、職場環境に疑問を感じ転職活動も並行していて返答を悩んでいます。 週明けには正社員雇用を承諾するか返答しないといけません。条件面では滅多にない待遇なのですが、やりたい仕事では無い事と会社への疑問が強く、かなり悩んでいます。 現在は事務職ですが、これまでの経験や相性等からやりがいを感じているため、本当は販売・営業、サービス業への正社員勤務を志望しています。 地方のため技術職以外は求人数・給与共に低めなので選択肢が狭く、転職の応募先も内定いただけるかまだ全く分からないので、皆さんならどうするか参考にさせていただきたいです。 下記に現状の詳細を記載しますので、ご回答よろしくお願いいたします。 ①営業・販売職10年、事務職1年強の経験あり ②現職場での正社員雇用の待遇 : 年収330〜360万円程度、土日祝休み・夏季冬季長期休暇あり、通勤可能な範囲で転勤あり(車で片道1時間程度) ③現居住地の事務職の給与はだいたい年収260〜300万円程度(だいぶ低めです) ④面接予定の企業2社有り(正社員雇用) 1.有名ホテル運営会社:年収350〜400万円、週休2日制、5:00〜23:00のシフト制夜勤なし、転勤基本なし 2.都内本社の本格イタリアンのキッチンorホール(全国展開有):年収330〜390万円、週休2日制、10:00〜23:00のシフト制、転勤基本なし ⑤土日休みのこだわり無し ⑥現職場はシステムの仕組みに大きな疑問を感じ、変える事ができない部分なのでストレスを感じます。人間関係は悪くないがまだ上手く馴染めてはいません。

続きを読む

43閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私ならとりあえず、次の仕事が決まるまでの保険と思って、打診を受けますね。良くない考えかもしれませんが、半年も先のことなんて、今から確約できる人そうそういませんし、1月から正社員になる振りして、転職活動を隠れて行ったらどうでしょうか?1月までに転職先が決まり辞めることになっても、世の中、求職者も沢山いますから大丈夫だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる