教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の転職について 現在29歳です。 新卒で小児科を3年、半年消化器内科を経験しました。 病棟を離れてからブラン…

看護師の転職について 現在29歳です。 新卒で小児科を3年、半年消化器内科を経験しました。 病棟を離れてからブランクが約3年あります。3年の間は美容クリニックと保育園で勤務していました。(現在が保育園です) 再度病棟に戻りたいと思っているのですが、戻る病院として急性期病院を選ぶべきか、落ち着いた慢性期や回復期の病院を選ぶべきか迷っています。 急性期は色々なことが学べると思いますが、忙しさについていけるか不安です。 忙しかったり厳しかったりするとすぐに心身がやられてしまうので心配です。 慢性期や回復期は落ち着いていていいかもしれないですが、介護メインのようになり医療技術を学べないのではと思っています。 まずは慢性期で慣れて、できそうなら急性期にいくか、急性期で忙しさに耐えて一通りの技術を身につけるべきでしょうか。 私としては急性期に行きたいのですが現在の職場が保育園であり医療からかなり遠ざかっていること、夜勤がすぐできる状態ではないというところが懸念点です。 20代前半のような体力も無く、体調を崩しやすいので慢性期などに行くか迷いますが逃げているようで、、 どなたかアドバイスをください。

続きを読む

61閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 様々な経験をしていて素敵ですね! 私自身が初めから精神的についていけるか不安があり急性期を経験してこなかったため参考になるかはわかりませんが、 慢性期では慢性期で学べることが沢山あると思いますし慢性期でしか学べないこともあるのではないかなと思います。ブランクがあると不安になりますよね。基礎技術面では慢性期でも問題なく身に付きますし処置も多かったですCVや呼吸器を使うこともあるためある程度は学べるのかなと感じています。ただ介護度は高いのが現状です(~_~;)慢性期は逃げではないと思います。疾患についても学べますし看取りや患者の最期を考えさせられます。私のいるところは心疾患や腎疾患、糖尿病患者が多かったです。 ご参考になればいいなと思います。

    続きを読む
  • あなたの状況を考えると、まずは慢性期や回復期の病院で働き始めることをお勧めします。そこで基本的なスキルを再習得し、自身の体調管理や仕事のペースを掴むことができます。その後、自身の体調やスキル、自信が整ったら急性期病院への転職を考えるのも一つの方法です。急性期病院は確かに多くの経験を積むことができますが、体調管理が難しくなる可能性もありますので、自身の体調と相談しながら進めていくことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 看護師の転職先を選ぶ際には、以下の点を考慮することをおすすめします。 ・自身の体力や健康状態 ・学びたい医療技術の分野 ・勤務環境(忙しさ、夜勤の有無など) ・将来的なキャリアプラン 29歳で3年のブランクがあり、体調を崩しやすいとのことですので、まずは慢性期や回復期の病院で勤務し、徐々に夜勤や忙しい環境に慣れていくのが無理のない方法かもしれません。そこで基礎的な医療技術を身につけた上で、急性期病院への転職を検討するのがよいでしょう。 一方で、急性期病院で様々な症例を経験し、幅広い医療技術を学びたいというニーズがあれば、体調管理に十分気をつけながら、そちらを選択するのも一案です。ただし、無理のない範囲で徐々に夜勤や忙しさに慣れていくことが大切です。 いずれの場合も、自身のキャリアプランを見据えて、現時点での体力や学びたい分野を考慮し、無理のない範囲で選択することが重要です。焦らず、自身に合った勤務環境を見つけることをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる