教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とある歯医者で不当解雇されました。歯科助手です。 4/23に面接、見学+1時間勤務をして子どもの慣らし保育が終わっ…

とある歯医者で不当解雇されました。歯科助手です。 4/23に面接、見学+1時間勤務をして子どもの慣らし保育が終わった5/17から労働開始子供のお迎えがある為平日週5日朝から17時までの勤務で雇ってもらいました。 5/30朝、通常通りに出勤し、先輩に教えてもらったやり方(ペダルの上に椅子のコマを乗せて1〜2分放置、椅子をペダルから下ろす)でタービンのオイル抜きをしていたところ院長にそのやり方やめろ!と言われました。 椅子を下ろす時にダンっと音がなると床に穴があくからだそうです。 そこで先輩が、じゃあ今後足でペダル踏んでやりますと言うと、やり方は変えるな!と。 どうしたらいいですか?と私が聞くと優しく音を立てないように椅子を下せばいいと言われたのでこうですか?と実践してみると 違う!と肩を押されて、こうや!そんなんも分からんのかボケ!と怒鳴られて ボケじゃないです。と咄嗟に言うと、なんやお前生意気やな!もうくんな!やめろ!1週間はおらしたる!それ以上は許さん!と。 そこで、私の言い方が悪かったですか?すみませんと謝ると そもそも他の助手は、スケーリング以外の衛生士業務がなんでも全部できるのにお前はやろうともせん、やる気がない合わせる気がない、17時以降が忙しいのに17時に帰られると困る、いらんとまで言われました。 本来歯科助手がしてはいけないものを勝手にしてもいいのか分からず指示を待ってましたと答えるとそんなもん指示待ちすんな!やらしてくださいって言ってこい!とのことでした。 解雇理由が不当すぎて、解雇予告なしなら30日ほどの給料補償はありますか?と聞くと そんなもんあるか!帰れ!と帰らされました。 もう明日は出勤しません、給料だけもらいに来ますと言いましたがとても不服です。 これは訴えたり出来るのでしょうか。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様からしたら笑い事じゃないと思いますが、笑えるほどにやばい院長ですね。 そんなとこそうそうに辞められてむしろラッキーだと思いましょう! 補償問題に関しては詳しくないのですが、労働基準監督署に行くと良いですよ!

  • 頭がおかしい院長に当たってしまいましたね。 大変でしたね。お気持ちお察しします。 スケーリング以外の業務とありますが、型取り、レントゲン撮影、歯磨きなども助手がやっていますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる