解決済み
給与、モチベーションの上げ方について。 営業職、39歳、男、独身35歳の頃、現在勤めている会社の社長に声をかけていただき従業員6人の会社に転職しました。年々社員も増え、現在は50名です(新卒はいません) 今年の4月に同業他社と合併(吸収する側) 合併が決まり給与体制の見直し。 基本給は3万あがりますが、毎月のインセンティブが廃止。全て賞与でインセンティブ還元するとの事。(6月、12月) インセンティブ付きの賞与は12月から。 その結果、毎月の給与が4万下がると通達。 毎月の給与は下がるが賞与が上がるので年収は上がるとのこと。万が一前年の年収より下がることがあれば合併1年目は下がった分の同額を補填するとの事。 新給与体制になり始めての給与日の前週。 当初4万を想定していたが頑張っているので6万下がると通達(TELにて) 実際に給与日に明細を確認すると59000円下がっていました。 同僚にも確認をとりましたが、殆どの物が私と同じぐらい、1番下がったものは75000円下がっていました。 そこで質問です。 ①毎月の給与がこんなに下がる事ありますか? ※合併後、基本給、役職は上がっています。 年収は賞与と合算すれば上がると言われています。ただし、インセンティブが取れなければ、勿論賞与は下がります。 ②毎月の給与が下がる為、仕事のモチベーションが上がりません。皆様だったらどのようにしてモチベーションをあげますか? ※給与が下がっても食べていけます。欲しい物、お酒の席等は少し我慢が必要です。 ③年間の新規、月の新規目標は提示、達成率の報告はあります。しかし年間、月の売上、粗利益等の達成率の報告はありません。 そんな会社ありますか? 会社は大きくなり、勢いがある会社と思っています。今後も人はどんどん増やしたいとの事。 ※新卒で取るつもりはなく、同業他社でいい人がいれば声をかけていくとの事。 客観的に皆様の声を聞きたいです。 よろしくお願いします。
143閲覧
①時代と逆行していますね。おそらく新卒採用するつもりがないので月給を下げたのでしょう。新卒予定の学生は賞与を気にしません。賞与は水物で、充てにならないという認識があるからです。年収保障のように聞こえますが現実は、違うのではないかと疑いますね。 ②合併していますので、吸収側だったとしても、もう一方のメンバーに飲み込まれないようにします。『これまではこうだった』『こうやっていた』という固定観念を捨て、新しい取り組みにチャレンジすることでモチベーションを保ちます。会社の変化を自身の変化と捉え、成長の機会を得られたと考えるようにします。 ③指標は色々ありますので、重視しているのが新規分なのだと拝察いたしますが、それはKPIのひとつですので、一般的には月次の売上収益と営業利益(以降、売上と利益)、累計の売上と利益、年間の売上と利益の見通しを報告します。月次予算、クォーター予算、期毎の予算、年度予算との乖離を明確にして、未達のケースでは挽回施策を報告します。なお、未達が見えている状況では、さらなる悪化に陥らない約束、他の部門での上積み施策を検討します。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る