教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で今日初給料だったのですが、「入社月の基本給は出勤日数により日割り計算」という風に書かれていました。 これは今回の給…

新卒で今日初給料だったのですが、「入社月の基本給は出勤日数により日割り計算」という風に書かれていました。 これは今回の給与のみの調整で、来月からは普通の基本給で支給されますよね?あと、控除項目の合計金額は支給額が増える事により控除項目も増えますか?増える場合はどれくらい増えますか?

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もちろん、フルで在籍した場合は日割りする必要がないので満額支給ですね。 控除項目といっても、所得税や雇用保険が変わるくらいですかね。 人事に聞いたほうが正確な数字教えてもらえますよ。 私は毎年新入社員研修で話すようにしています。

  • 来月からは基本給満額です。 「控除項目も増えるか」→社会保険料は一か月遅れで徴収納付ですが、そこの会社は翌月支給のようですから今回も健康保険料と厚生年金保険料も引かれていたはずです。であれば新たに増える項目はないと思います。 なお、来年6月からは今年(1月〜12月)の年収を基に住民税が新たに増えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる