教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雇用保険被保険者証について質問です。 現在無職なのですが、短期アルバイトをすることが決まりアルバイト先から雇用保険…

雇用保険被保険者証について質問です。 現在無職なのですが、短期アルバイトをすることが決まりアルバイト先から雇用保険被保険者証を持ってきて欲しいと言われました。雇用保険の加入条件を調べてみると、週20時間以上勤務、学生では無いこと、1ヶ月以上の勤務の見込みがあることと出てきました。 前職と前前職は共に学生時ですが定時制高校だったので条件に当てはまるのですが、前職は恐らく週20時間未満の勤務でした。 ここで質問ですが、この場合アルバイト先には前職では雇用保険は入っていないので雇用保険被保険者証は無いと申告していいのでしょうか?また、アルバイト先からハローワークに雇用保険被保険者証の有無の確認をされたりするのでしょうか? 履歴書上は前職の退職時から現在まで4年、前前職は8年です。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 前職で雇用保険に加入していなかったとしても…前前職で雇用保険に加入していたのであれば、その時のものでも大丈夫ですね。 どうしても無い!と言う場合は、バイト先がハロワに確認して貰って、雇用保険の加入手続きをすると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる